特別体験版配信開始!『ポケットモンスター サン・ムーン』仕様のニンテンドー2DSもご紹介!(更新)

  • この記事をシェアする

※更新情報(2016/10/18)
『ポケットモンスター サン・ムーン 特別体験版』の配信を開始しました。該当の記事内容を更新しています。


『ポケットモンスター サン・ムーン 特別体験版』が本日10月18日よりニンテンドーeショップにて配信開始! 「サトシゲッコウガ」も登場!

本日10月18日(火)より、『ポケットモンスター サン・ムーン 特別体験版』の配信をニンテンドーeショップにて開始しました!

この『特別体験版』では、『ポケットモンスター サン・ムーン』本編とは異なる冒険が待っています。なんと、アニメポケットモンスター XY&Z』で、主人公サトシのポケモンとして活躍している「サトシゲッコウガ」が仲間のポケモンとして登場し、一緒に冒険することができるんです!

●ポケモンマスターを目指すサトシの相棒!「サトシゲッコウガ」
ポケモンマスターを目指し、ピカチュウや仲間たちと共に各地を旅するマサラタウン出身の少年サトシが、カロス地方で初めてゲットしたポケモン「ケロマツ」。仲間想いの熱い性格で、目標は「最強になること」だったケロマツですが、辛い修行を重ねて「ゲコガシラ」へ、そして、最終進化形の「ゲッコウガ」へと進化しました。さらに修行を重ね……、ついに「サトシゲッコウガ」となったのです!

●キズナの力でパワーアップ!「サトシゲッコウガ」
「サトシゲッコウガ」は、人とポケモンの絆が起こす奇跡的な現象「キズナ現象」によって、新たな力を得たゲッコウガの姿です。この現象はかつて数百年前に1度だけ起きたことがあるのだとか……。
「サトシゲッコウガ」は、通常のゲッコウガよりも脚力が強化され、あまりのスピードに姿をとらえることすら難しいようです。さらに、新たに背中から巨大な「みずしゅりけん」を作れるようになり、連続で素早く投げつけることもできます。

『ポケットモンスター サン・ムーン 特別体験版』をプレイして『ポケットモンスター サン・ムーン』に「サトシゲッコウガ」を連れていこう!

『ポケットモンスター サン・ムーン 特別体験版』で一緒に冒険した「サトシゲッコウガ」になることのできるゲッコウガは、『ポケットモンスター サン・ムーン』に連れていくことができます!

ある人物から託された、ゲッコウガの入ったモンスターボール。

「キズナ現象」で姿を変えたゲッコウガ!

「特別体験版」は、以下のQRコードをニンテンドー3DS本体で読み取ると、ニンテンドーeショップから無料でダウンロードすることができます。

いま、「ニンテンドーアカウント」でログインしていれば、こちらのソフト情報ページからでも無料ダウンロードできますよ!
ぜひ、アローラ地方の冒険を体験してみてください。

ニンテンドー2DS ポケットモンスター サン・ムーン【ライトブルー】

2016年12月8日(木)に、『ポケットモンスター サン・ムーン』に登場するピカチュウやモクロー、ニャビー、アシマリがそれぞれあしらわれた特別な「ニンテンドー2DS」を発売します!

発売日:2016/12/8(木)予定
希望小売価格:10,584円(税込)

※数量限定
※ニンテンドー3DSソフト『ポケットモンスター サン・ムーン』は付属しません。

「ニンテンドー2DS」は、今まで発売されたニンテンドー3DSのソフトを2Dで遊ぶことができる本体です。2DS同士はもちろん、ニンテンドー3DSシリーズ本体とも通信して、対戦や交換を楽しめます。

以前、ポケットモンスター サン・ムーンと同時発売する、オリジナルデザインの「Newニンテンドー3DS LL」をご紹介しましたが、こちらの2DSも『ポケットモンスター サン・ムーン』仕様。鮮やかなブルーに、ピカチュウや冒険の最初に出会うパートナーとなるポケモンたちがデザインされています。アローラ地方の冒険にピッタリですね!

ニンテンドー2DSはこのオリジナルデザインのほか、ブルー、レッド、クリアブラック、ピンク、ラベンダーの5色を現在発売中です。


新ポケモンや新情報をまとめた紹介映像も公開しています。今回は、冒険の最初にパートナーとなるポケモンたちの進化した姿などをご紹介していますよ!
(10/18追記:)10月14日に公開された新映像も追加しました。
こちらからご覧ください。

いかがでしたか? 今後も『ポケットモンスター サン・ムーン』の最新情報をご紹介していきますので、ぜひお見逃しなく!

©2016 Pokémon. ©1995-2016 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.
ポケットモンスター・ポケモン・Pokémonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。
画面は開発中のものです。

この記事のほかにも、こんな記事があります。