『ポケットモンスター ソード・シールド』の有料追加コンテンツである『ポケットモンスター ソード・シールド エキスパンションパス』第2弾「冠の雪原」が、10月23日(金)に配信されることが決定いたしました。
まずはこちらの映像をご覧ください。
冠の雪原
舞台は、雪が降り積もり、白銀の景色が広がる「カンムリせつげん」。

この地にたどり着いたあなたは、「ピオニー」という人物から、探検隊の隊長に任命されることに。

ピオニー
吹雪舞う雪原や、これまでマックスレイドバトルでしか立ち入るができなかった「ポケモンの巣」の中など、さまざまな場所の調査をしていくうちに、あなたは多くの伝説ポケモンたちと出会うことになります。




伝説のポケモン集結

新たな伝説のポケモンに加え、これまでの『ポケットモンスター』シリーズにでてきたすべての伝説のポケモンが集結します。




冒険の途中や、ダイマックスアドベンチャーで調査する「ポケモンの巣穴」で出会うことができますので、是非仲間にして一緒にガラル地方を冒険してみてくださいね。
ダイマックスアドベンチャー
ダイマックスポケモンが生息しているといわれる「ポケモンの巣穴」を、4人のトレーナーたちで協力して調査する新しい遊びです。
手持ちのポケモンではなく、レンタルのポケモンを連れて挑戦することになります。

どの道を進んでいくかを選択しながら調査を進め……

4人で協力してマックスレイドバトルに挑みます。

バトルに勝利するとそのポケモンをゲットすることができ、4人の中の1人だけが、そのポケモンと手持ちのポケモンを入れ替えることができます。

しかし、バトルに敗北してしまうと、巣穴の外に突き飛ばされてしまいます。
バトルに勝ち続け、「ポケモンの巣穴」の奥まで進んでいくと、伝説のポケモンと出会うことも。
ガラルスタートーナメント
ガラルチャンピオンのダンデが発案したトーナメントで、「冠の雪原」での冒険を進めていくと、「シュートシティ」で挑戦できるようになります。

ダンデの呼びかけにより集まった『ポケモン ソード・シールド』と『エキスパンションパス』に登場したトレーナーたちの中から、一緒に戦うパートナーを1人選択し、そのパートナーとともに優勝を目指してタッグバトルに挑戦できる、夢のようなトーナメントが実現します。


選択したパートナーやトーナメントの対戦相手によっては、『ポケモン ソード・シールド』では見ることのできなかった新たな一面を垣間見ることができるかもしれません。
新たに発見されたポケモン
ヤドキング(ガラルのすがた)

知能アップしたシェルダーがブレインに
シェルダーに噛みつかれた刺激で、ガラル地方に生息するヤドンの脳から分泌される化学物質と体内にあるスパイスが変質し、どくタイプのヤドキングに進化しました。
シェルダーの知能も飛躍的にアップしており、ほかのエスパータイプのポケモンを圧倒するほど強力なサイコパワーが使えるようになっています。

ヤドキング(ガラルのすがた)だけが覚える技「ぶきみなじゅもん」
強力なサイコパワーで相手にダメージを与えるだけではなく、相手が最後に使用した技のPPを3減らすことのできるエスパータイプの特殊わざです。


特性「きみょうなくすり」
今作から登場する新しい特性で、この特性を持つポケモンがバトルに登場したとき、味方の能力変化をもとに戻す効果があります。


とくせいパッチ
第2弾「冠の雪原」で登場する新たなどうぐ「とくせいパッチ」。入手することが難しく貴重などうぐですが、このどうぐを使用することでポケモンの特性を、通常とは異なる「隠れ特性」に変えることができます。


「とくせいパッチ」と第1弾「鎧の孤島」で登場した「ダイスープ」の両方を使用すると『ポケモン ソード・シールド』で最初に仲間にしたパートナーを、キョダイマックスできる「隠れ特性」のポケモンにすることもできますよ。
「サトピカゲットキャンペーン」
第2弾「冠の雪原」の配信を記念して、8種類の帽子を被った「サトシのピカチュウ」を仲間にすることができる「サトピカゲットキャンペーン」を開催します。






9/29(火)~10/30(金)の期間、アニメ「ポケットモンスター」でおなじみの「サトシのピカチュウ」が様々な場所に現れます。

そこに残される「あいことば」を見つけて、『ポケモン ソード・シールド』でその「あいことば」を入力すると、8種類の帽子を被った「サトシのピカチュウ」を仲間にすることができますので、是非見つけ出してみてくださいね。
ピカチュウ(ワールドキャップ)
8種類の帽子を被った「サトシのピカチュウ」の中には、『ポケットモンスター』シリーズ初登場となる「ピカチュウ(ワールドキャップ)」が含まれています。


キャンペーンのくわしい情報については、公式HPをご覧ください。
※「サトピカゲットキャンペーン」のポケモンの受け取り期間は11/30(月)までです。
『 Pokémon HOME 』が『 Pokémon GO 』と連携
2020年内に『Pokémon HOME』と『Pokémon GO』が連携予定です。

これによって、『Pokémon GO』で捕まえたポケモンを『Pokémon HOME』に送り出し、そこから『ポケモン ソード・シールド』へと引き出して、一緒に冒険ができるようになります。
特別な「メルメタル」をゲット!
連携開始後に『Pokémon GO』から『Pokémon HOME』にポケモンを送ると、『Pokémon HOME』で幻のポケモン「メルメタル」を受け取ることができます。
今回プレゼントされる「メルメタル」は、これまで手に入れることができなかった特別な「メルメタル」であり、『ポケモン ソード・シールド』のマックスレイドバトルなどで、キョダイマックスすることができます。



くわしい情報は『Pokémon HOME』公式HPをご確認ください。
『ポケットモンスター ソード・シールド + エキスパンションパス』発売


『ポケットモンスター ソード・シールド』と、その追加コンテンツである『ポケットモンスター ソード・シールド エキスパンションパス』が1つになったパッケージが11/6(金)に発売されます。
『エキスパンションパス』の特典に加え、「モンスターボール100個」がついてきますので、
ガラル地方をまだ冒険したことのない方は、是非この機会に楽しんでくださいね。
スペシャルミュージックビデオ「GOTCHA!」
本日、スペシャルミュージックビデオ「GOTCHA!」も公開されました。是非こちらもご覧ください。
いかがでしたか?
第2弾「冠の雪原」の配信まであと約3週間。引き続きガラル地方での冒険を楽しみながらお待ちください。
© 2020 Pokemon. © 1995-2020 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.
Developed by Genius Sonority Inc.
ポケットモンスター・ポケモン・Pokémonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。
Nintendo Switchのロゴ・Nintendo Switchは任天堂の商標です。
※画面は開発中のものです。