本日行われた「Nintendo Switch プレゼンテーション 2017」で、はじめに紹介されたタイトルは、なんと画面ではなく相手の“目”を見て遊ぶ対面ゲーム『1-2-Switch』!
相手の“目”を見て遊ぶとは、どういうことなのでしょうか? まずはこちらの映像をご覧ください。
映像のガンマンたちのように、相手の目を見ることで、相手がいつ動くのか? それはフェイントなのか? などを読み取とって遊ぶ、今までにないコンセプトのゲームです。
「Nintendo Switch プレゼンテーション 2017」では、プロデューサーの河本浩一が登壇し、「パーティの定番、コミュニケーションのきっかけづくりになるように開発した」と制作コンセプトを紹介しました。
また、この『1-2-Switch』には、非常に細かな振動を表現できる「HD振動」や、モノの形や動きなどを判別できる「モーションIRカメラ」など、Joy-Conの新機能を使ったゲームがたくさん収録されていることも注目です。
公式ホームページも本日公開され、一部の収録ゲームの遊び方がわかる映像が公開されていますので、ぜひご覧ください!
『1-2-Switch』は、Nintendo Switch本体と同時の3月3日発売です。
©2017 Nintendo