Nintendo Switchのダウンロードソフト『カービィファイターズ2』が、本日より配信を開始しました。
ニンテンドーSwitch
まずは、こちらの紹介映像をご覧ください。
コピー能力バトルで頂点を目指せ
『カービィファイターズ2』は、最大4人で、カービィ達が入り乱れて戦う、対戦アクションゲームです。様々なファイターの中から、お気に入りのコピー能力を選択し、色々な技やアイテムを駆使して、相手のHPを「0」にすれば勝利です。
ライバルたちとバトルをして、最強の座を目指しましょう。


17種類のコピー能力と5人のバディたちが参戦
本作では、さまざまなコピー能力のカービィたちが参戦。近距離・遠距離が得意なコピー能力から、一癖あるコピー能力まで、あなたの好みやライバルとの相性に合わせて、ファイターを選ぶのも楽しみのひとつです。

「スティック」はリーチの長さと多彩な棒術が特徴。

「アーティスト」は絵の具や彫刻など、芸術の力を使う。

上下左右に「ヨーヨー」を放ち、広い攻撃範囲が魅力。

「ベル」をリズミカルにならして攻撃。
さらに、本作ではカービィの新コピー能力「レスラー」が登場します。

レスラーらしいパワフルかつダイナミックな技を駆使して、ド派手に決めましょう!


そして、本作ではカービィ以外の「バディ」たちも参戦。
バンダナワドルディ


「バンダナワドルディ」の見事なヤリさばき。
グーイ


「グーイ」は自慢のながーい舌で攻撃。
マホロア


魔力を使った攻撃が得意な「マホロア」。
条件を満たすとカービィの宿敵、「デデデ大王」と「メタナイト」も使用可能に。全22種類のファイターたちを使いこなしましょう。
1人でも2人でも、最大4人でもバトル!
本作は、1人で遊べるのはもちろん、Joy-Conをわけあっておすそわけプレイ、Switchを持ち寄ってのローカル対戦、世界中のプレイヤーやフレンドとのオンラインプレイにも対応し、最大4人での対戦バトルが楽しめます。

さらに、本作の「ストーリーモード」では、カービィがバディとタッグを組んで、デデデ大王とメタナイトが待ち受ける塔の最上階を目指します。


「ストーリーモード」は、チャレンジする度に毎回異なる敵が現れる歯ごたえのあるモードで、2人プレイで一緒に楽しむこともできます。

階をクリアするたびに、3つのアイテムから1つを選択。

最上階で待ち受ける宿命のライバルたち。
さまざまなステージやアイテムがバトルのカギに
今回は、カービィシリーズの冒険の舞台がステージに。ステージによって、さまざまな仕掛けが登場し、バトルの行方を左右します。

「スターアライズ」から、三魔官シスターズたちが順番に乱入。

「ロボボプラネット」のロボットがカービィたちをぺちゃんこに!
新アイテムの「バディシューティングスター」など、チーム戦専用の協力アイテムもあります。

2人で協力してスターを持ち寄り…

バディシューティングスターが完成!

相手チームに、スターの超強力な一撃を放とう。
各モードをプレイするとポイントが手に入り、さまざまなごほうびがもらえます。個性的なカービィの姿を楽しめる「レアぼうし」を被ると、バトルの雰囲気も一変するかも!?

Nintendo Switch用ソフト『星のカービィ スターアライズ』、または基本無料の『スーパーカービィハンターズ』をプレイしていると、特典としてそれぞれのソフトに対応した、特別なレアぼうしがもらえます。


コピー能力のすべてが分かる!?「極意伝」第一回配信
本日、「カービィファイターズ2」で勝つための極意を紹介する、「極意伝」第一回が公開されました。
今回は「ソード」「スティック」「バンダナワドルディ」そして新コピー能力「レスラー」の技をご紹介。基本をしっかりマスターして、最強のファイターを目指しましょう!
公式サイトがオープン
『カービィファイターズ2』公式サイトも本日オープンしました。ぜひ、ご確認ください。また、「星のカービィ」公式Twitterでも、ゲームの内容など、今後『カービィファイターズ2』に関するさまざまな情報をお届けしていきますので、こちらもぜひご覧ください。
オンラインプレイのご利用には、Nintendo Switch Online(有料)への加入が必要です。
©2020 HAL Laboratory, Inc. / Nintendo