穏やかな春風が吹く季節となりましたね。みなさんいかがお過ごしでしょうか。
この記事では、「星のカービィ」が誕生して30周年を迎えた昨年から今年にかけて、発売・配信されたカービィタイトルや、実施されたキャンペーンやイベントなどを一挙にご紹介します。みなさんの想い出と一緒に「星のカービィ30周年」を振り返りませんか?
2022年3月
星のカービィ ディスカバリー
「星のカービィ」初の3Dアクションから、30周年はスタートしました。カービィおなじみの能力が3Dに生まれ変わるのはもちろん、新しい能力「ほおばりヘンケイ」が登場。車や自販機をほおばって、特別なアクションをお楽しみいただけます。
ニンテンドーSwitch
「よゐこのカービィで自由研究生活」と題して、よゐこのお2人にも遊んでいただきました。カービィの意外な?生態が、次々に発見されますので、よろしければご覧ください。
2022年7月
ニンテンドーマガジン 2022 summer
夏と冬、年2回発行している「ニンテンドーマガジン」。2022年夏号では、爽やかなジュースを飲むカービィが表紙を飾り、本誌内でもさまざまなカービィ特集が行われました。店頭で目にされた方もいるのではないでしょうか。








今回、表紙と裏表紙の壁紙をご用意しましたので、保存してぜひ使ってみてください。
壁紙その1
壁紙その2
2022年8月
星のカービィ 30周年記念ミュージックフェス
「星のカービィ30周年」を記念して、シリーズ歴代タイトル楽曲のオリジナルメドレーを楽しめる、音楽イベントが開催されました。35名の奏者によるビッグバンド風の大編成で、さまざまなジャンルの演奏をお届けしました。

また、30周年ミュージックフェスの開催にあわせて、「星のカービィ25周年記念オーケストラコンサート」の映像を一部公開しています。
こちらのコンサート映像は、2023年4月3日(月)10:59までの期間限定公開となりますので、お見逃しなく!
2022年8月
カービィのグルメフェス
昨年8月には、4人のカービィが食べたイチゴの量を競い合う『カービィのグルメフェス』も配信されました。簡単なスティック操作でカービィを転がして遊べるので、アクションゲームに馴染みのない方でも、すぐにお楽しみいただけます。
ニンテンドーSwitch
イチゴを目の前にしたカービィたちの様子を描いた、ショートムービーも公開中ですので、ぜひこちらもご確認ください。(スマートフォンの縦画面での再生がおすすめです)
2023年2月
星のカービィ Wii デラックス
30周年を締めくくるべく、『星のカービィ Wii』がデラックスになって、Nintendo Switchに蘇りました。カービィや仲間たちと最大4人で冒険できるのはもちろん、新モード「わいわいマホロアランド」では、10種類のサブゲームで対戦できるので、パーティゲームとしてもお楽しみいただけます。
ニンテンドーSwitch
本作もよゐこのお2人に遊んでいただきました。登場する全26種類のコピー能力探しにチャレンジしていますので、よろしければご覧ください。
Nintendo Switchで遊べる、懐かしのカービィタイトル
この1年は、新しいカービィだけでなく、初代『星のカービィ』や『星のカービィ64』など、懐かしのカービィタイトルも続々と配信されました。
2023年3月24日(金)現在、以下のカービィタイトルがNintendo Switchで遊べます。
- 星のカービィ(1992年/ゲームボーイ)
- 星のカービィ 夢の泉の物語(1993年/ファミリーコンピュータ)
- カービィボウル(1994年/スーパーファミコン)
- 星のカービィ2(1995年/ゲームボーイ)
- 星のカービィ スーパーデラックス(1996年/スーパーファミコン)
- 星のカービィ3(1998年/スーパーファミコン)
- カービィのきらきらきっず(1999年/スーパーファミコン)
- 星のカービィ64(2000年/NINTENDO 64)
- 星のカービィ スターアライズ(2018年/Nintendo Switch)
- スーパーカービィハンターズ(2019年/Nintendo Switch)
- カービィファイターズ2(2020年/Nintendo Switch)
- 星のカービィ ディスカバリー(2022年/Nintendo Switch)
- カービィのグルメフェス(2022年/Nintendo Switch)
- 星のカービィ Wii デラックス(2023年/Nintendo Switch)
※( )内は発売年/発売ハード

「Nintendo Switch Online」(有料)や「Nintendo Switch Online + 追加パック」(有料)に加入していれば、懐かしのカービィタイトルがいつでも遊べますので、過去のカービィの冒険にご興味がある方は、ぜひ体験してみてください。
※『星のカービィ64』は、「Nintendo Switch Online + 追加パック」(有料)への加入が必要です。
プラチナポイント交換グッズ
マイニンテンドーでは、『星のカービィ Wii デラックス』や『カービィのグルメフェス』のプラチナポイント交換グッズが登場しました。

キャンバスポーチ
(星のカービィ Wii デラックス)

ラバーキーホルダー
(カービィのグルメフェス)
カービィのグッズは他にもありますので、気になる方は下記の特集ページをご覧ください。
カービィカフェ
カービィカフェに、『星のカービィ ディスカバリー』や『星のカービィ Wii デラックス』をモチーフにしたメニューが登場しました。

(星のカービィ ディスカバリー)

(星のカービィ ディスカバリー)

(星のカービィ Wii デラックス)
「カービィカフェ TOKYO」「カービィカフェ HAKATA」は予約優先制ですので、ご興味のある方は公式サイトをご確認ください。
ニンテンドーアカウントをお持ちの方は、ご自身のQRコードを店舗内に設置されたQRリーダーにかざしていただくことで、オリジナルデザインのステッカーを1枚プレゼントします。カービィカフェを訪れた際はこちらもゲットしてくださいね。

2023年4月
カービィカフェ プチ
来月になりますが、カービィの世界を形にしたテイクアウトスイーツ専門店『Kirby Café PETIT(カービィカフェ プチ)』が誕生します。

4月13日(木)に東京駅一番街、4月26日(水)に天王寺ミオにオープンします。気になる方は、公式サイトをチェックしてみてください。
絵本シリーズの読み聞かせムービー
絵本「いつでもカービィ」シリーズ(小学館 刊)が、カービィ30周年にあわせて読み聞かせムービーになりました。第7弾まで公開しています。絵本で描かれるカービィの優しい世界を覗いてみてはいかがでしょうか。
絵/ヒョーゴノスケ 作/ 谷口あさみ 朗読/大本眞基子
絵/ヒョーゴノスケ 作/ 谷口あさみ 朗読/大本眞基子
絵/るるてあ 作/ 谷口あさみ 朗読/大本眞基子
絵/からめる 作/ 谷口あさみ 朗読/大本眞基子
絵/るるてあ 作/ 谷口あさみ 朗読/大本眞基子
絵/Caho 作/ 谷口あさみ 朗読/大本眞基子
絵/るるてあ 作/ 谷口あさみ 朗読/大本眞基子
「星のカービィ」公式Twitterでは、今後も「星のカービィ」に関するさまざまな情報をお届けしますので、こちらもチェックしてみてください。
いかがでしたでしょうか。30周年は終わりますが、カービィの冒険はこれからも続きます。31年目以降の「星のカービィ」も、どうぞよろしくお願いします!
© HAL Laboratory, Inc. / Nintendo
© Nintendo / HAL Laboratory, Inc.