2021年3月26日(金)発売予定の『モンスターハンターライズ』。発売日が待ちきれない、という方も大勢いらっしゃるのではないでしょうか。
この度、「Nintendo Direct 2021.2.18」にて新映像が公開されましたので、この記事ではそこで新たに明らかになった情報をまとめていきます。まずは、以下の動画をご確認ください。
新たなフィールドと、そこに生息するモンスターたち
溶岩洞



まずご紹介するのは、紅と蒼に煌めく新フィールド「溶岩洞」。巨大な岩窟の中は、溶岩が流れる灼熱のエリアと、美しく澄んだ冷水に満ちたエリアに分かれています。神秘的な光景ですが、以下のような恐ろしいモンスターたちの出現も確認されているので、注意が必要です。

ヤツカダキ
全身に糸を巻き付けた白無垢のような姿が特徴的な、別名「妃蜘蛛」。
糸を使ってハンターの動きを封じ、燃焼させたガスを吐いて攻撃を仕掛けてくる。また、引き連れている幼体「ツケヒバキ」は、小さいながらもヤツカダキの移動をサポートしたり、獲物を捕えたりする。ヤツカダキとツケヒバキの連携に要注意だ。

バサルモス
鉱石のような硬い外殻を特徴とする飛竜が、再登場。
地中に潜って岩に擬態し、不用意に近付いた獲物を襲うその姿はまさに「岩竜」の異名にふさわしい。外殻の強度を活かした突進の破壊力は絶大だ。

ラングロトラ
マグマにも耐える、赤く分厚い甲殻を持った「赤甲獣」が本作の狩り場でも暴れ回る。
身体を丸め、灼熱の地表を転がり回ってハンターを翻弄する他、長い舌での攻撃や、口から吐き出してくる麻痺性の唾液には用心が必要だ。
砂原



「砂原」は、血肉に飢えたモンスターたちが牙を剥く、不毛の原野。
陽光が容赦なく降り注ぐ昼間と、月明かりに照らされる夜間、という大きく雰囲気が異なる二つの顔を持ち合わせています。このフィールドでは、次のようなモンスターの出現が確認されています。

オロミドロ
普段は山奥に棲む別名「泥翁竜」が、百竜夜行の影響か人里近くへと降り立ちハンターに襲い掛かる。
その異名の通り泥を利用した攻撃を得意とする他、身にまとうことで自身を強化する。
また、尻尾から分泌されている金色の特殊な溶解液で地面を溶かし、地中に潜り込んだり獲物を足止めするなどして狩りを行う。

ディアブロス
数々のハンターをなぎ倒してきた暴君の勢いは、留まることを知らない。
非常に縄張り意識が強く、縄張りに侵入した者には異常なまでの攻撃性を見せる。
また、「角竜」の異名にふさわしい、巨大な双角を活かした突進の破壊力は凄まじく、慎重な立ちまわりが要求される。

リオレイア
シリーズお馴染みの「雌火竜」が今回もハンターたちの行く手を阻む。
大地を駆ける優れた脚力と、獲物を屈服させる尾の猛毒は、生半可な覚悟で挑んでは苦戦を強いられること必至。まさしく「陸の女王」の異名に恥じない手強さだ。
そして、映像の中では、あの「超攻撃的生物」の姿も確認することができました。

金獅子(きんじし)
ラージャン
シリーズ屈指の攻撃性で知られるラージャン。その強さは、「姿を見て無事に生き延びることが希(まれ)なため、目撃例が少ない」という事実からも証明されている。
興奮状態になると体毛の一部が金色になるという記述が残されており、「金獅子」の異名を持つ。
ついに始まる「百竜夜行」。迫りくる数多のモンスターから里を守れ。

これまでの映像でも度々言及されていた、「カムラの里」を襲う災禍「百竜夜行」。今回ついに、その内容の一部が明らかとなりました。
百竜夜行は、狂騒する数多のモンスターが人里へ大襲来する災禍。映像では、狩猟設備や「操竜」を駆使し、迫るモンスターの群れに立ち向かうハンターたちの姿を確認することができます。



そして、動画の後半。砦をも揺るがすような咆哮と共に、「ヌシ」の名を冠したモンスターが出現しています。

こちらが今回判明した「ヌシ・アオアシラ」。外見からして通常種とは異なる特別な個体の様です。恐ろしいその風貌から、かなりの手強さが感じられます。

さらに、動画の最後には、武装した双子の受付嬢「ヒノエ」と「ミノト」が助太刀に駆けつけているようなシーンも見受けられます。里の仲間たちが、この災禍にどのように関わるのか……。「百竜夜行」の更なる情報については、引き続き続報をお待ちください。
プレイスタイルにあわせて自由に組み合わせできる、防具や護石
動画の公開と併せて、防具や護石に関する情報も公開されています。

「防具」は5つのパーツから成り立っていて、パーツそれぞれに防御力や属性ごとの耐性、狩りに役立つ装備スキルが設定されています。様々な防具を組み合わせることができますが、迷った場合は同じシリーズの防具を揃えてみるのもいいかもしれません。同じシリーズの防具を3箇所以上に装備させることで、「シリーズ耐性値ボーナス」を得て、ハンターの全ての耐性値を上昇させることができます。
また、ゲームを一定まで進行することで入手できる「護石」を装備することで、装備スキルを追加することも可能です。
狩りの目的やプレイスタイルにあわせて、自分ならではの装備を整えましょう。
装備スキル
装備スキルは、ハンターに様々な特殊効果を与えてくれる能力です。

防具の各パーツや護石ごとに設定されていて、スキルが設定されたパーツや護石を装備するだけで、そのスキルを発動させることができます。同じスキルを持つ防具や護石を組み合わせることで、スキルLvを上げ、効果を高めることもできます(スキルによってLv上限は異なります)。
限定特典「初心の護石」の性能を公開
『モンスターハンターライズ』の限定特典には、序盤の攻略に特に役立つ「初心の護石」が含まれています。ゲーム開始時点から装備可能で、カムラノ装シリーズ装備との相性も抜群です。

「初心の護石」には、以下の装備スキルが設定されています。
・発動スキル①「見切り Lv1」 会心率が5%アップする。
・発動スキル➁「壁面移動 Lv1」 壁走りのスタミナ消費が25%軽減される。
限定特典の内容は以下のようになっています。早期購入などで入手できるので、ぜひご確認ください。
[特典内容]
・「なりきりレトリバー」(オトモガルク 重ね着装備)
・「なりきりフォレスト」(オトモアイルー 重ね着装備)
・ 序盤に役立つ「初心の護石」

※パッケージ版の限定特典には数に限りがございます。
※ダウンロード版は、2021年5月10日(月)23:59までにご購入いただきましたお客様が対象となります。
※ダウンロード番号・ダウンロードカード購入の方は、期限までにニンテンドーeショップでソフトをダウンロードしていただく必要があります。
※画面はイメージです。
※限定特典は、後日別途入手できる場合がございます。
ニンテンドーアカウントでログインしていれば、以下のリンクからご予約いただけますよ。
ニンテンドーSwitch
カプコンさんの公式ホームページでは、様々な要素を短編動画で紹介する映像見聞録もご確認いただけます。
発売日まで、もう少しお待ちください。
©CAPCOM CO., LTD. 2021 ALL RIGHTS RESERVED.