ファミリーコンピュータ『スーパーマリオブラザーズ』の発売から、今年で35年。本日から2021年3月までの期間、「スーパーマリオブラザーズ35周年」と題して、スーパーマリオにまつわる様々なキャンペーンやコラボレーションを実施していきます。
まずは、本日公開された「スーパーマリオブラザーズ35周年Direct」をご覧ください。
今回は、映像の中では紹介しきれなかったことも含め、35周年キャンペーンの内容を、5つのトピックにまとめてご紹介します。
① 懐かしのマリオも、新しいマリオも。
スーパーマリオブラザーズ35周年の今年度は、懐かしのタイトルの復活や、新しいあそびが体験できるタイトルなど、ご覧のマリオタイトルが続々と登場します。
スーパーマリオ 3Dコレクション
9月18日発売
SUPER MARIO BROS. 35
10月1日配信
マリオカート ライブ ホームサーキット
10月16日発売
ゲーム&ウオッチ スーパーマリオブラザーズ
11月13日発売
スーパーマリオ 3Dワールド + フューリーワールド
2021年2月12日発売
※各タイトルの詳細は、個別のトピックス記事をご参照ください。
歴代の「スーパーマリオ」シリーズは、初代『スーパーマリオブラザーズ』から最新作『スーパーマリオオデッセイ』まで、計11タイトルがNintendo Switchで遊べるようになります。
懐かしのマリオも、新しいマリオも、ぜひこの機会にお楽しみください。
② さまざまなタイトルで35周年イベントを開催
2021年3月までに、さまざまなタイトルで「スーパーマリオブラザーズ35周年」にあわせたイベントを予定しています。以下にその内容をご紹介します。
マリオカート ツアー
スマートフォンアプリ『マリオカート ツアー』では、「スーパーマリオカートツアー」が9月9日より開幕。 懐かしのスーパーファミコンソフト『スーパーマリオカート』に登場したマリオとドンキーコングJr.が、当時のままの姿で登場します。
スーパーマリオメーカー 2
11月には、『スーパーマリオメーカー2』で世界中のライバルとタイムアタックを競うモード「ハックンタイムアタック」に、35周年特別コースが登場。
イベントにご参加いただいた方の中から、成績上位者(100名)と参加者抽選(200名)の合計300名に、35周年特別デザインのプレミアムメダルを進呈します。
大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL
スーパーマリオシリーズのファイター、ステージ、アイテム限定の「スマブラSP オンラインチャレンジ」を大乱闘形式で開催します。
『スマブラSP』でも、成績上位者(100名)と参加者抽選(200名)の合計300名にプレミアムメダルをご用意しています。11月~12月頃の開催を検討していますので、続報をお待ちください。
スプラトゥーン2
2021年1月には、『スプラトゥーン2』で「スーパーマリオブラザーズ35周年フェス」を開催。お題は、「どっちになりたい? スーパーキノコで巨大化 vs スーパースターで無敵」。
フェス参加者の中から、両陣営の上位100傑ずつ(200名)と参加者抽選(100名)の合計300名にはプレミアムメダルを進呈します。
また、ご覧のフェスTもマイニンテンドーストアやNintendo TOKYOで販売を開始します。
さらに、プラチナポイントで引き換え可能なキーホルダーも新たに登場していますので、ご興味のある方はチェックしてみてくださいね。
あつまれ どうぶつの森
2021年3月には、『あつまれ どうぶつの森』に「スーパーマリオ」の家具が登場予定です。
まだ半年ほど先になりますが、どうぞお楽しみに。
スーパーファミコン Nintendo Switch Online
『スーパーファミコン Nintendo Switch Online』に、本日『スーパーマリオコレクション』が新たに追加されました。
ファミリーコンピュータ『スーパーマリオブラザーズ』、『スーパーマリオブラザーズ2』、『スーパーマリオブラザーズ3』、『スーパーマリオUSA』の4つを、スーパーファミコン向けにアレンジして1つのソフトに収録したタイトルです。各タイトルとも、ファミコンのときよりも高画質・高音質にバージョンアップされています。
③ 抽選で当たる!ピンバッジチャレンジ
マリオにまつわる様々なお題を達成することで35周年オリジナルピンバッジが抽選で合計3,500名に当たる「ピンバッジチャレンジ」を開催中です。
お題を達成することでポイントを獲得。スコアに応じて、抽選に応募できるピンバッジの種類が増えたり、特別な壁紙がダウンロードできたりと、お楽しみが増えていきます。
なかには、35周年特設サイトにアクセスすることで達成できる簡単なお題も。チャレンジに参加するには、ピンバッジチャレンジの特設ページ をご覧ください。
※参加には、「ニンテンドーアカウント」でのログインが必要です。アカウントの新規作成の方法はこちらのページをご覧ください。
④ Nintendo TOKYOに新たなマリオアイテム登場
渋谷PARCO6階で営業中の任天堂直営オフィシャルストア「Nintendo TOKYO」には、35周年にあわせて、歴代スーパーマリオシリーズをモチーフにした様々な新しいマリオアイテムが登場します。
このうち一部はマイニンテンドーストアでも販売しますので、ご興味のある方はチェックしてみてください。
⑤ 35周年特設サイト・公式Twitterのお知らせ
本日、「スーパーマリオブラザーズ35周年」特設サイトをオープンしました。
35周年の様々なキャンペーン情報が集まっているのはもちろん、35周年にあわせていろいろな仕掛けが隠されていますので、ぜひサイト内を探検してみてくださいね。まず最初に、ご自身の「思い出のマリオタイトル」を特設サイト上で選んでみることをおススメします!
さらに、「スーパーマリオブラザーズ35周年」公式Twitterアカウントを本日開設しました。
新作マリオの最新情報やキャンペーン情報はもちろん、35年間の様々なマリオの思い出も振り返っていきますので、よろしければフォローしてくださいね。