[2020年10月5日 更新]
発売日決定と予約開始に伴い、記事内容を更新しています。
第1作『ベスト競馬・ダービースタリオン』の発売以来、幾多の競馬好きを輩出してきた「ダビスタ」。
その「ダビスタ」のシリーズ最新作となる『ダービースタリオン』が、2020年12月3日(木)に発売されることが決定。本日より予約が開始されました!
「ダービースタリオン」は、2,000万円の資金と1頭の繁殖牝馬がいるだけの小さな牧場からスタートし、生産した競走馬をレースへ送り出し、レースで獲得した賞金を使ってより強い馬を作り出していく「競走馬育成シミュレーションゲーム」です。
1991年の第1作以来、シリーズを通して育まれてきた血統や配合理論の奥深さ、レースシーンや軽快な操作性はそのままに、今作では最新ハードならではの特性やネットワーク機能を活かしたゲーム内容へと進化。さらに、競馬初心者の方にも分かりやすい、用語解説やチュートリアルも加わり、まったく新しい『ダービースタリオン』へと生まれ変わりました。
昔ながらのシリーズファンの方には、あの頃の手触り感のまま、さまざまなシーンが実際のJRA(日本中央競馬会)の競馬とリンクした内容になっており、お楽しみいただけること間違いなし。それではさっそく、最新作の魅力ポイントをおさらいしていきましょう。
情熱と愛情でサラブレッドの頂点へ!
始まりは、1頭の繁殖牝馬がいる小さな牧場。ここからあなたの競走馬オーナーとしての日々が始まります。


配合を考えて競走馬を生産し、調教・レース出走を重ねて勝利を目指します。挑戦を繰り返し、血統を向上させながら、あなただけの最高のサラブレッドを産み出しましょう。


迫力のレースシーンと実況で愛馬がゴールを駆け抜ける!
最新作となる本作では、進化した映像表現と、多彩なカメラワークによる迫力のレースシーンが楽しめます。

さらに、本作はシリーズ初の音声実況に対応し、自分が名付けた馬も実況で呼んでもらうことができます。

ちなみに本作の実況を担当されるのは、ラジオNIKKEIアナウンサーの小塚歩氏。小塚氏は、今年5月に開催された第87回 東京優駿(日本ダービー)の実況を担当し、無敗のまま牡馬クラシック2冠を達成したコントレイルの圧勝劇を伝えた経験もお持ちです。そんな本格実況を楽しめるのも、本作ならではです。
2020年度 JRA最新データに対応!
登場するライバル馬はもちろん、種牡馬、繁殖牝馬、レーシングプログラムなど、2020年の最新データに対応。JRAの各競馬場で使用されている実際のファンファーレや本馬場入場曲もゲーム内で使用され鳴り響きます。


また競走馬生産のカギを握る新種牡馬には、今作ではロードカナロアやキズナが登場。さらにレースで戦うライバル馬には、デビュー以来無敗の2冠馬コントレイル、同じく無敗の牝馬2冠デアリングタクトといった強力な現3歳勢が実名で登場します。
ファン待望のブリーダーズカップを搭載!
自慢の愛馬ができたら、ブリーダーズカップで腕試し。インターネットに接続して、全国のオーナーと対戦することができます。


初心者でもわかりやすいサポート機能が充実!
競馬はたまに見るだけ、競走馬生産とか難しそう……そんな方もご安心を。本作では、チュートリアルをはじめ、競馬用語辞典や、強い馬を育てるためのコツなどを説明してくれる競馬チャンネルといった、ダビスタ初心者をサポートする機能も充実しています。ゲームを進めることで、みるみる競馬を理解することができますよ。


以上、完全新作となってすべてが進化した『ダービースタリオン』は、Nintendo Switchだけの独占ソフトとして12月3日(木)発売予定です。
本日より、全国のゲーム取扱店や各オンラインショップにて予約受付中。ニンテンドーeショップでも、下記リンクからすぐにダウンロード版ソフトをご予約いただます。ぜひチェックください!
ニンテンドーSwitch
©2020 ParityBit
©2020 GAME ADDICT
©SUGIYAMA KOBO
Logo & package illustration by SUSUMU MATSUSHITA