昨年2021年に5回にわたって開催された『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』のオンライン大会「2021 オンラインチャレンジ」。
その各大会に参加した全プレイヤーの上位8名が出場する決勝大会「2021 オンラインチャレンジ チャンピオンシップ」を、今週末1月16日(日) 19時から開催します!
大会の模様はYouTube LiveおよびOPENREC.tvで中継!
『スマブラSP』トッププレイヤー同士の熱き対決を、ぜひリアルタイムでご覧ください。
※番組は約2時間半を予定しています。各選手はご自宅からオンラインで大会に出場されます。
実況には平岩康佑さん、解説には9Bさんをお迎えしてお届けします。
年間ランキングのトップランカーたちが出場
本大会の予選となる「2021 オンラインチャレンジ」は昨年、全5回開催されました。各大会のスコアの合計値に基づいた選手たちの総合順位が「年間ランキング」です。
今回の「2021 オンラインチャレンジ チャンピオンシップ」の出場者は、その年間ランキングの上位8プレイヤー!それぞれ異なるルールの予選を5たび戦い抜き、年間を通して優秀な戦績を残し続けたトップクラスのオールラウンダー同士がいよいよ直接、相対します。
参加選手と組み合わせはこちら。負けたら終わりのトーナメント形式の中、どんな真剣勝負を繰り広げてくれるのか、目が離せませんよ!
出場選手のことをより皆さんに知っていただくため、各選手の予選の戦績のまとめに加え、解説の9Bさんから各選手に関するコメントをいただきました。気になる選手を見つけて、ぜひ応援をお願いします!
大会ルールは3種類。準々決勝・準決勝・決勝で異なるルール。
「2021 オンラインチャレンジ チャンピオンシップ」は、真のオールラウンダーを決めるべく、1回戦となる準々決勝、そして準決勝、決勝のそれぞれを、異なる対戦ルールで実施します。
準々決勝:ファイター 5vs5 団体戦
準決勝 :通常戦 アイテムあり
決勝 :戦場化ステージ×アイテムなし
準々決勝では5体のファイターを使い分ける対応力、準決勝ではアイテムに合わせて戦略を変える柔軟性が問われます。そして決勝では、戦場でのアイテム・チャージ切りふだなしのガチンコ勝負!
各ルールでの対戦を乗り越えた選手が優勝の栄光を手にします。
『スマブラSP』オンライン最強の称号を手にするのは一体誰なのか?
皆さん、今週末1月16日(日) 19:00からの放送をお見逃しなく!
© 2018 Nintendo
Original Game: © Nintendo / HAL Laboratory, Inc.
Characters: © Nintendo / HAL Laboratory, Inc. / Pokémon. / Creatures Inc. / GAME FREAK inc. / SHIGESATO ITOI / APE inc. / INTELLIGENT SYSTEMS / Konami Digital Entertainment / SEGA / CAPCOM CO., LTD. / BANDAI NAMCO Entertainment Inc. / MONOLITHSOFT / CAPCOM U.S.A., INC. / SQUARE ENIX CO., LTD. / ATLUS / Microsoft / SNK CORPORATION. / Mojang AB / Disney