1983年7月15日に発売した「ファミリーコンピュータ」について、1年間にわたりさまざまなコンテンツを公開しているファミコン40周年キャンペーンサイト。ファミコンの話だけでお送りするトーク番組「ファミコントークショップ コバヤシ玩具店」第3回を公開しました。
店長のケンドーコバヤシさんや、今立進さん(エレキコミック)たち「コバヤシ玩具店」の面々が、キャンペーンサイトで募集している「ファミコン国民投票」や「ファミコン武勇伝」などをもとに、当時の思い出を語り合います。




ここからは9月22日現在までに公開・更新したファミコン40周年関連の情報をまとめてご紹介します。
ファミコン国民投票
あなたの1票が決める、ファミコンなんでもナンバー1。
毎週異なるテーマでさまざまなファミコンソフトのナンバー1を決定していく企画です。これまでに開催された第6回から第10回までのテーマと、各トップ10までのランキングをご紹介します。
キャンペーンサイトでは、20位まで掲載していますので、気になる方はぜひご覧ください。





9月27日(水)までの期間は、第11回テーマ「クリアできなかった」といえば?の投票を受付け中です。

投票すれば履歴が残り、自分が投票したファミコンソフトの順位と得票率を確認することができます。みなさんの投票をお待ちしています。
ファミコン全国一斉クイズ
目指せ。令和のファミコン博士!
クイズのヒントはあなたの思い出。当時を思い出しながらハイスコアを目指してください。1年間、月1回程度のペースで開催予定です。

第3回を10月1日(日)19時00分~21時59分に開催します。
4択問題、組み合わせ、順序入れ替えなど、さまざまな問題が出題されます。
ご興味のある方はチャレンジしてみてください。
任天堂ファミコンソフト一覧
任天堂から発売されたファミコンソフトの紹介ページを順次公開中。9月5日には1984年10月、11月に発売された6タイトルの情報を追加しました。

一覧ページでは、パッケージのほかに、カセットやディスクカード、ゲームのタイトル画面もご覧いただくこともできます。
今後もファミコン40周年キャンペーンサイトでは、ファミコンにまつわるコンテンツを公開していきますのでお楽しみに。