ファンタジー世界で冒険とスローライフが楽しめる『ルーンファクトリー3スペシャル』が、マーベラスさんより本日発売されました。
剣や槍、ハンマーなどさまざまな武器や魔法を使ってモンスターとバトル! 冒険の間には町の住人と交流したり、畑仕事や釣りをするなどファンタジー世界での自由気ままな生活も楽しめます。
さらにヒロイン候補との恋愛も。会話やデートを重ねて仲良くなれば、結婚することもできますよ。シリーズごとに物語や舞台が異なるため、今作からでも気軽に楽しめます。
まずはこちらの映像をご覧ください。
キャラクター紹介

主人公 マイス(CV:白石涼子)
記憶を失った青年。倒れていたところを介抱され、シアレンスの町を訪れる。モンスターに変身する能力を持ち、やがて人間とモンスターの対立を止めるために奔走することとなる。
ヒロイン候補はシリーズ最多の11人
本作では、ヒロイン候補との恋愛を楽しむことができます。会話やデートを重ねて仲良くなると恋人に、そして結婚することもできます。さらに、かわいい子供が生まれたら家族で一緒に生活を楽しめますよ。

花屋の看板娘として働いている。自身もお花が大好きで、よくお気に入りのお花畑のお世話をしている。人やモンスターの垣根を超え、優しく誰にでも分け隔てなく接する性格。そのため、祖父のモンスター嫌いに心を痛めている。

武器屋に住み込みで働いている。ある秘密を抱えており、あまり人を寄せ付けず口数も少ないため、周りからは不愛想な性格だと思われている。武器屋の主人であるガジは細かいことを詮索しないので、一定の距離を保ちつつお店を手伝って生活している。

魔女見習の看護師。祖母が病院を経営する魔女のため、自分も立派な魔女か医者になりたいと思っている。魔法医療に異国の医療技術を取り入れたいとやる気十分だが、ことあるごとに注射を打ちたがったり、思いついた医療を試そうとしたりと周りを巻き込むトラブルメーカー。

父に憧れ料理人を目指している食堂の看板娘。小柄な体に見合わず食べることが大好きで、大食い大会では負け知らずなくらいの大食らい。しかし、身長が小さいため年下に見られがちなことを気にしており、どうにかして背を大きくしたいと本気で考えている。

兄と一緒に釣り堀小屋を経営しており、自身も釣りが大好き。ショートカットと日に焼けた肌が特徴でボーイッシュな雰囲気をしていて、口論になると口よりも先に手が出るタイプ。兄とは仲がいいが溺愛されすぎていて、少しうんざりしている面もある。

町の旅館に住み込みで働いており、旅館の人たちからは家族同然に思われている。入浴が大好きなため、旅館の仕事でもお風呂場を担当している。いつもマイペースでハイテンションだが、天然な部分もあるため、周りとの会話が噛み合わないことがよくある。

町の近くにあるプリベラの森で暮らす芸術家。強引な性格で勝手に主人公を助手に任命して振り回している。芸術センスは独特で周りからはなかなか理解をされないらしい。また、虹が大好きで虹色のオブジェクトを作ったり、虹と名の付くものを集めている。

母と一緒に町の旅館を経営している。また、旅行が好きで旅先で色々な商品を仕入れては販売をしている。普段は常識人だが商魂たくましく、お金儲けが絡むと性格が変わってしまう。そのため、押しの強い客引きで客を困らせては母にたしなめられている。

町一番の豪邸に住むお嬢様。素直で寂しがりやな性格だが、「良い」ものを「悪い」、「悪い」ものを「良い」、と思っている事とは反対の言葉を口にしてしまう変わったクセがある。そのため、周囲の人たちとのトラブルを起こしてしまうことが多い。

母が経営する雑貨屋を手伝っている。かなりの面倒くさがりでしゃべらずに済まそうとしたり、店番を任されてもすぐ寝てしまったりしている。表には出さないが都会への強い憧れを持っており、早く退屈なシアレンスの町から出て行きたいと思っている。

モンスターの集落の長を務める有角人。かつて人間たちが祖先を町から追い出したことに憤りを感じており、人間を嫌っている。外見は若く見えるが数百年を生きているため、見た目よりだいぶ大人びている。ただ、お菓子やお花が好きな一面もある。
ストーリー
ある豪雨の夜、家の前の物音に気付いたシアはそこに横たわるモンスター(モコモコ)の姿を見つける。急いでモンスターを家へとあげるシアは手厚い看病を行う。
翌朝、元気を取り戻したモンスターはなんと人間へと変身!
しかし、彼は自分が何者であるか記憶を失っており、混乱もしているので、逃げるようにシアの家を後にする。
行く当てもなくふらふらと牧場の近くまで来た主人公は再びシアと出会い、彼女の口利きで大樹の家(牧場)を借りることになる。この町はモンスターの活性化という問題に直面していた。
モンスターに変身できる主人公の取るべき道は果たして?!
ファンタジー世界を冒険
主人公は対立する人間とモンスターとの共存のためにファンタジー世界を冒険します。冒険の中では剣や槍、ハンマーなど様々な武器や魔法を使ってモンスターとバトルすることも! 町の住人やモンスターを仲間にして、トラップが待ち構えるダンジョンなどを攻略していきます。




自由気ままなスローライフ
冒険以外にも町の住人との交流や畑仕事、釣りなどファンタジー世界での自由気ままな生活を楽しめます。
特に畑仕事は自分で育てた作物を出荷してお金にすることができ、これが生活の主な収入源となります。クワ振り、種まき、水やり……。一連の農作アクションは簡単&爽快! 色々な作物を育ててみてはいかがでしょうか?




主人公がモンスターに変身
主人公は不思議な力でモンスター「モコモコ」に変身できます。モコモコの姿の時にはアクションが変化するだけではなく普段は立ち入れないモンスターの集落に行けたり、人間の姿では見られない住人の意外な一面を発見することも。




冒険や畑仕事を手伝ってくれる不思議な植物「アクティブシード」
種を植えると一瞬で育つ不思議な植物「アクティブシード」は一緒に戦う仲間になってくれたり、水上での移動をサポートしてくれたりするなど、主人公の冒険を手伝ってくれます。




新たな要素を多数追加
グラフィックが一新
グラフィックがHD化されたほか、3Dモデルもすべて一新されています。




ヒロインとの「しんこんモード」追加
ヒロイン候補と結婚をすると、「しんこんモード」が遊べるようになります。「しんこんモード」では結婚したキャラクターとのラブラブな新婚生活を描いた新規シナリオを収録。Live2Dでより表現豊かになったコミュニケーションを体験できるだけでなく、ここだけのボイスやムービーも楽しめます。



新ムービーを多数収録
リニューアルしたオープニングムービーや、「しんこんモード」の新ムービーを多数収録しています。




難易度モードを追加
新しい難易度「ヘル」を追加。より歯ごたえのあるバトルを楽しめます。


豪華限定版が同時発売
限定版『ルーンファクトリー3スペシャル Dream Collection』も本日発売されます。シリーズ歴代の主人公が登場するドラマCDや、ここでしか手に入らない限定アイテムを詰め込んだ数量限定の商品です。詳細はこちらの公式サイトをご確認ください。

2023年3月22日(水)23:59まで、ダウンロード版が10%OFF
今なら、ダウンロード版を10%OFFの特別価格でお求めいただける期間限定セールをニンテンドーeショップにて実施中です。期間は2023年3月22日(水)23:59までです。
<期間>
2023年1月12日(木)0:00 ~ 2023年3月22日(水)23:59まで
<価格>
・通常版
通常価格:5,478円(税込) → 特別価格:4,930円(税込) 10%OFF
・デジタルデラックス版
通常価格:6,578円(税込) → 特別価格:5,920円(税込) 10%OFF
※実際の販売価格は各ストアの購入ページにてご確認ください。
セールは、通常版のほか、「ゲーム本編」と主人公・ヒロイン候補が全員水着になる追加コンテンツ「みんなで水着モード」がセットになったデジタルデラックス版も対象です。お得な価格で購入できるこの機会をどうぞお見逃しなく。
追加コンテンツ「アナザーエピソード」期間限定無料キャンペーン
追加コンテンツ「アナザーエピソード」が、発売日と同じ3月2日に配信開始。新規のイラストとともに、本編では語られなかったヒロイン候補のモノローグによるボイスドラマを楽しむことができます。配信を記念して通常価格713円(税込)が無料になる期間限定キャンペーンも実施されますので、ぜひチェックしてみてください。
【無料キャンペーン期間】
2023年3月2日(木) ~ 2023年4月3日(月)23:59まで
【価格】
通常価格:713円(税込) → キャンペーン価格:0円
データ連動特典で特別な衣装を手に入れよう!
Nintendo Switch用ソフト『ルーンファクトリー4スペシャル』『ルーンファクトリー5』のセーブデータがあると、データ連動特典の特別な衣装が手に入ります。

『ルーンファクトリー3スペシャル』は本日発売です。ファンタジー世界での自由気ままな生活をお楽しみください。いま「ニンテンドーアカウント」でログインしていれば、下記リンクからすぐにソフトをダウンロード購入いただけます。
ニンテンドーSwitch
©2023 Marvelous Inc.