Nintendo Switch『ピクミン1+2』のパッケージ版が本日発売となりました。
ニンテンドー ゲームキューブで発売された『ピクミン』と『ピクミン2』。パッケージ版で、2つの「ピクミン」がHDバージョンでお楽しみいただけます。

ピクミンシリーズ始まりの物語『ピクミン1』
未知の惑星に遭難してしまったキャプテン・オリマーが生きられるのは、たったの30日間。そこで出会った不思議な生き物ピクミンの力を借りて、はたして彼は無事に脱出することができるのでしょうか。



『ピクミン1』に登場するピクミンは赤、黄、青の3種類。それぞれの個性を活かし、ダンドリよく宇宙船のパーツを集めて、オリマーのピンチを救ってあげてください。
2人で、お宝探しの大冒険『ピクミン2』
無事に帰還したオリマーを待ち受けていたのは、彼の勤めている会社「ホコタテ運送」の倒産の危機でした。 会社の莫大な借金を返済するため、オリマーは新入社員のルーイと共に、お宝を求めて惑星へとんぼ返りするはめに 。



『ピクミン2』では、地上だけでなく地下洞窟も探索することができます。洞窟の中では日没を気にすることなく、じっくりと探索できますが、地下にのみ現れる危険な原生生物も待ち受けています。
パッケージ版『ピクミン1+2』の発売によって、歴代の「ピクミン」シリーズ4作がNintendo Switchのパッケージ版に出揃いました。残る2作についてもご紹介します。
食糧資源を求めて、惑星調査に3人の専門家が送り込まれる『ピクミン3 デラックス』
深刻な食料危機に陥った「コッパイ星」を救うべく、アルフ、ブリトニー、チャーリーの3人が未知の惑星PNF-404に派遣されます。発見した果実のジュースで生き延びつつ、彼らの母星に食料資源を持ち帰ることができるのでしょうか。
限られた食料で惑星を探索し尽くすには、手分けと協力が大切です。3人の隊員にピクミンを割り当てて作業を分担したり、時には隊員同士を投げたりしながら、道を切り拓いてください。
相棒たちと共に、遭難者をレスキューせよ! 『ピクミン4』
オリマーからの救難信号を受け、レスキュー隊が惑星へ出動。しかし彼らもまた、消息を絶ってしまいます。一人残っていた新人レスキュー隊員のあなたは、ピクミンや救助犬オッチンと共に、無事に遭難者たちを救助することができるでしょうか。
相棒の救助犬オッチンは、あなたやピクミンを背中に乗せて運んだり、巨大な原生生物にも立ち向かってくれます。ほかにも、さまざまなソウビやアイテム、時間を巻き戻す機能など、今までピクミンシリーズを遊んだことのない方でも遊びやすくなっています。
シリーズ最新作『ピクミン4』は、現在無料で遊べる体験版を配信中です。体験版ではストーリーの序盤をまるっと遊ぶことができて、セーブデータを製品版に引き継げますので、ぜひ気軽にプレイしてみてください。
ニンテンドーSwitch
どこか不思議なピクミンの世界を、ぜひNintendo Switchでお楽しみください。
©Nintendo