2月24日(金)発売のNintendo Switch『星のカービィ Wii デラックス』の最新情報が、「Nintendo Direct 2023.2.9」で公開されました。まずはこちらの映像をご覧ください。
もうひとつの物語「マホロアエピローグ」
この物語の主人公は、メインストーリーに登場する「マホロア」。ボロボロになり、異空のドンゾコに落ちてしまったところから、マホロアの孤独な旅が始まります。


今のマホロアにできることは、ちょっとした攻撃と、わずかに空を飛ぶことだけ。体力も少なく、すぐにやられてしまいます。


力を取り戻すためには、敵を倒したり、ステージで拾ったりすることで手に入る「まりょくポイント」が必要です。集めた「まりょくポイント」を使ってマホロアを強化すると、空を飛べる時間が増加したり、攻撃の射程が伸びたりなど、本来の力を取り戻していきます。



異空間からの脱出を目指すマホロアの前には、仕掛けいっぱいの20種類以上のステージが待ち受けます。はたしてマホロアは、ここから抜け出すことが出来るのでしょうか。



マホロアエピローグも最大4人までのおすそわけプレイに対応。家族や友達と一緒に、それぞれが色の違うマホロアを操作して、協力しながら進んでいくことができます。


「マホロアエピローグ」はストーリーモードクリア後に登場します。ぜひご期待ください。
「おたすけマホロア」が冒険をサポート
本作のメインストーリーでは、マホロアが体力を2倍にするクスリをくれたり、ステージから落ちてしまったときに引き上げて助けてくれる「おたすけマホロア」というサポート機能が使えます。


初めて「星のカービィ」シリーズを遊ぶ方や、アクションゲームがあまり得意ではない方でも、より気軽にお楽しみいただける新機能です。
体験版が配信開始
本日より、『星のカービィ Wii デラックス』の一部のステージやサブゲームが無料で遊べる体験版の配信が始まりました。
Joy-Conをおすそわけすれば、最大4人で遊ぶこともできます。“デラックス”になったカービィたちの冒険を、ぜひ体験してみてください。また、先ほどご紹介した「おたすけマホロア」もお試しいただけます。



紹介映像も公開
今回ご紹介した内容を含む、本作のポイントをぎゅっと凝縮した紹介映像も本日公開していますので、まだご覧になられていない方は、ぜひこちらもご覧ください。
いま「ニンテンドーアカウント」でログインしていれば、下記のリンクからすぐに体験版のダウンロードやソフトを予約購入していただけます。
ニンテンドーSwitch
また、本作はNintendo Switch Online加入者限定特典「2本でお得 ニンテンドーカタログチケット」の引き換え対象ソフトです。任天堂ソフトのダウンロード版2本をお得に購入いただけますので、ぜひこちらもご検討ください。
「プラチナポイント交換グッズ」が登場

本日より、『星のカービィ Wii デラックス』のキャンバスポーチがプラチナポイント交換グッズとして登場。
カービィとマホロアがデザインされたキャンバスポーチです。雑貨やペン類などの筆記用具入れに、ぜひご活用ください。こちらの商品は、300プラチナポイントで交換いただけます。
『星のカービィ Wii デラックス』は2月24日(金)発売です。どうぞお楽しみに!
本ソフトには、インターネットに接続できる環境とNintendo Switch Onlineへの加入(有料)が必要なモードや機能があります。
©HAL Laboratory, Inc. / Nintendo