「Indie World 2022.11.10」が公開されました!
早速、こちらの映像をご覧ください。
動画で取り上げたタイトル一覧
Moncage -箱庭ノ夢-
NeverAwake
鳥類弁護士の事件簿
・ハテナの塔 -The Tower of Children-
A Little to the Left
マドリカ不動産2 -新物件の間取り謎-
A Space for the Unbound 心に咲く花
・コーヒートーク エピソード2:ハイビスカス&バタフライ
・ONI - 空と風の哀歌
・GOODBYE WORLD
・Aka
・7 Days to End with You
Dorfromantik
・SANABI
・Inscryption
今すぐ遊べるゲームから、もうすぐ発売されるタイトルまでいろんなゲームを紹介していますので、気になるゲームがあればぜひプレイしてみてください。
それぞれのタイトルを簡単にご紹介
Moncage -箱庭ノ夢-


不思議な箱の各面には異なる世界が広がっている。各面の一部がぴたりと繋がったとき、世界は動き出す。奇妙な箱庭を抜けた先に待つものとは……。
NeverAwake


少女・レムの悪夢が舞台のシューティングゲーム。シューティングに慣れていない方にも楽しんでいただきたいという想いで開発された本作は、左スティックで移動、右スティックで弾を放つ操作で直感的なプレイが可能。
鳥類弁護士の事件簿


1848年、パリ。容疑者の無実を証明するために、弁護士・ファルコンと助手・スパロウソンが立ち上がる。彼らならきっと、真相にたドリつける……、かも?
ハテナの塔 -The Tower of Children-


途方もない高さの塔の頂上には、子供たちが暮らしていました。地上には何が待っているのか? 子供たちの冒険がはじまります。
A Little to the Left


このゲームには問題が出題されません。隠されたお題を直観とヒラメキで予想し、正解の配置を見つけてみてください。
マドリカ不動産2 -新物件の間取り謎-


あなたはオバケが住む物件を取り扱う不動産屋です。間取り図をもとに、様々な謎を解き、オバケを退治してください。
A Space for the Unbound 心に咲く花


インドネシアのとある田舎町。卒業を控え、アトマとラヤは最後の高校生活を楽しんでいた、はずだった。そう、ラヤに不思議な力があると知るまでは……。
コーヒートーク エピソード2:ハイビスカス&バタフライ


『コーヒートーク』にエピソード2が登場。3年後の今もカフェのバリスタとしてカウンターに立っています。さあ、どんなお客さんが訪れるのでしょうか?
ONI - 空と風の哀歌


桃太郎との戦いでひとり生き残った小鬼、「空太」。相棒の「風丸」と修業を積み、強くなっていく。敗れた鬼たちの思いを背負い、桃太郎に復讐を果たせるのか?
GOODBYE WORLD


ゲーム作りに情熱を注ぐ2人の物語。しかし、成功を夢見る2人に待っていたのは厳しい現実。彼女たちの理想とするゲームは完成できるのか?
Aka


争いの果てに、心に傷を負ったAKA(アカ)。癒しを求めて島での生活を始める。自由な生活の中、蘇ってくる過去の苦しみと向き合いつつ、AKAは前へ進む。
7 Days to End with You


目覚めると、隣には未知の言葉を話す人……。限られた時間をその人と過ごし、会話や仕草を手掛かりに言葉を紐解いていく。その人の言葉をどう受け取り、どのような物語を見出すかはあなた次第。
Dorfromantik


配置したタイルは田園風景となり、広がっていく――。気が向くままに置くもよし、広い風景を作るために考えながら置くもよし。あなただけの田園をつくってみませんか?
SANABI


穏やかな日常は、一瞬にして奪われた――。チェーンフックを使いこなし、謎の組織「SANABI」の正体に迫れ!
Inscryption


謎の人物と二人きり、カードゲームに興じ、負ければやり直し。ふと席を立ち見渡す。部屋には怪しげなものはあれど、外には出られない。終わりのないこのゲームの果てに明かされる真実とは?
そして、2020年末にIndie Worldで紹介した『Finding Paradise』 の発売日が11月18日(金)に決まりました!

最後の願いをかなえるための、過去の記憶を巡る冒険をお楽しみに。
また、『コーヒートーク エピソード2:ハイビスカス&バタフライ』『マドリカ不動産2 -新物件の間取り謎-』に関しては、個別に紹介しているこちらの記事もぜひご覧ください。
今後も発売時期の情報などはIndie WorldのTwitterアカウントでもお伝えしていきますので、こちらもよろしくお願いします。
海外版「Indie World Showcase 11.9.2022」も公開
今回、米国任天堂と欧州任天堂から「Indie World Showcase 11.9.2022」も公開されました。海外向けの内容ですが、よろしければこちらもご覧ください。
それではみなさん、よいインディーライフを!
® 2022 X.D. Network Inc. All rights reserved.
© Optillusion
©2022 Neotro Inc. All Rights Reserved.
Published by Phoenixx Inc.
© VERTICALREACH, Unipessoal Lda. Licensed to and published by Leoful.
©SHUEISHA / DeNA / Tasto Alpha, SHUEISHA GAMES
© 2022 Max Inferno Studio Inc. All rights reserved. Published and distributed by Secret Mode Limited. Secret Mode Limited is part of Sumo Group plc.
©GIFT TEN INDUSTRY.K.K
©2023 Mojiken Studio ©2023 Toge Productions ©2023 Chorus Worldwide Games
©2023 Toge Productions©2023 Chorus Worldwide Games
©HAYAMA SANGYO, KENEI DESIGN
Licensed to and published by Clouded Leopard Entertainment Inc.
Supported by SHUEISHA, SHUEISHA GAMES
© ISOLATION STUDIO
© NEOWIZ & Cosmo Gatto All rights Reserved.
©2022, 2023 Lizardry All rights reserved. Licensed to and published by Active Gaming Media Inc.
© 2022 Toukana Interactive
© NEOWIZ & WonderPotion All rights Reserved.
Copyright 2022 Daniel Mullins Games Ltd. All Rights Reserved.