夢物語をもう一度…。『聖剣伝説 Legend of Mana』HDリマスター版が、Nintendo Switchで本日発売。

  • この記事をシェアする

1999年に発売された「聖剣伝説」シリーズ4作目である『聖剣伝説 Legend of Mana(レジェンド オブ マナ)』が、グラフィックの高解像度化、背景やUIの描き直しが施され、HDリマスター版としてスクウェア・エニックスさんより本日発売されました。

本作には、エンカウントOFFやオートセーブ/どこでもセーブなど、冒険に便利な新機能のほか、さまざまな新要素が追加されています。詳細をこちらの記事でご紹介していますのでぜひご覧ください。

『聖剣伝説 レジェンド オブ マナ』オープニングムービー

また先日、ゲーム内のオープニングムービーが公式サイトにて公開されました。今作では、オープニングムービーが全編アニメーションで制作されており、ゲーム本編とは一味違った『聖剣伝説 レジェンド オブ マナ』の新たな世界観をお楽しみいただけます。よろしければ、こちらもご覧ください。

なお発売記事となる今回のトピックスでは、ゲームの進め方や、ストーリー、バトルといった本作の基本的な部分をあらためてご紹介しております。はじめてプレイされる方もぜひ参考にしてみてください。

「ランドメイク」によって紡ぎ出されるストーリー

本作のストーリーは、イベントをいくつもクリアすることで進行していきます。イベントは全て1話ごとに完結。後ほど紹介する、連続性のある3つのメインストーリーをはじめとするいくつものストーリーが全68話のイベントによって紡がれます

また、本作の特徴の1つに、“アーティファクト”と呼ばれる工芸品を地図上に置くことで、町や森、人々が現れ、新たなストーリーが動き出す「ランドメイク」と呼ばれるシステムがあります。本作ではこの「ランドメイク」次第で体験するイベントの数や、順番が異なっていきます。またイベント中に別のイベントを発生させたり、後から発生させたイベントを先にクリアしたりといったことも、この「ランドメイク」によって可能になります。

イベントが終わったら、部屋に戻ってサボテン君に出来事を語りかけるのをお忘れなく。サボテン君の一言や書き残した感想日記は一見の価値ありです。

3つのメインストーリー

「ランドメイク」によって紡がれるいくつものストーリーですが、その中には物語の核心へつながるお話が存在します。本作の3つのメインストーリーとなる、“宝石泥棒編”、“エスカデ編”、“ドラゴンキラー編”を以下にご紹介します。

ストーリー 宝石泥棒編

宝石を命の核として生きる“珠魅”(じゅみ)と呼ばれる種族たち。迷子になった真珠姫を探す珠魅の騎士・瑠璃に出会うところからストーリーが始まる。
宝石泥棒のサンドラを追いかけていくうちに、珠魅一族の過去や謎、登場人物たちの想いが明らかになっていく。

主な登場キャラクター

ストーリー エスカデ編

幼馴染であるエスカデ、ダナエ、マチルダ、アーウィンの友情と対立がテーマの物語。十数年前に起こった妖精戦争を発端にした、4人の思惑のすれ違いが描かれる。妖精戦争という過去が人々の心に影を落とし、今なお現実世界に不自由な檻を作っていることが読み取れる。

主な登場キャラクター

ストーリー ドラゴンキラー編

ティアマットの命で、知恵のドラゴンを倒しに行くラルクと、それを止めようとするシエラの、絆がテーマとなる物語。ラルクと共にドラゴンとの戦いへ向かい、ドラゴンという存在を通して“ファ・ディール”での世界秩序のルールにふれていく。

主な登場キャラクター

アビリティを習得、必殺技や強力魔法でバトルに挑もう

ストーリーを進めるうえで欠かせない敵とのバトル。ランド内に生息するモンスターとは、エリアエンカウントでバトルが開始し、そのエリアのモンスターを全滅させることで次のマップへの移動が可能になります。なお、本作にはエンカウントOFF機能が追加されているので、モンスターとの戦いを避けてダンジョン探索することもできます。

バトル勝利時にはHPも最大まで回復するうえ、もし倒されてしまっても同じマップからコンテニューができるので、積極的に戦いに挑んでみてください。

また本作では、ジャンプ、ガードなど基本的なアクションを装備してバトルを繰り返すことで、新たなアビリティを習得できます。さらに、アビリティを使いこむことで武器ごとに異なる強力な必殺技も習得できるようになります。

バトル中に魔法楽器を使用すると、8つの属性を司る精霊たちの力を借りて強力な魔法を使用することができます。楽器は町などで購入できるほか、原料を集めてオリジナル製品の作成も可能です。

やり込み要素もたっぷり

そのほかにも本作には、アイテムの生成やペットの育成など、イベント進行以外にもさまざまなやり込み要素が詰まっています。“ファ・ディール”の世界の中で、思うままに「ランドメイク」して、ぜひ自分だけの世界地図を作り上げてみてください。

武具作成室

武具作成室では、武具の作成や改造を行うことができます。ショップで売っているものや、バトルの戦利品よりも強力な武具を作り上げることも可能です。

精霊を捕まえる

バトル中に楽器を使用すると、精霊たちの力を借りて魔法を発動させることができます。また楽器は、精霊に話しかけてコインをもらう際、音楽を奏でるためにも使用します。

ペット牧場

モンスターのヒナを捕まえて成長させると、ペットモンスターとして冒険に連れていくことができるようになります。ペットはバトルにも参加し、彼ら自身の意思でさまざまな行動をとるので、冒険も一層楽しくなります。

ゴーレム製作室

ゴーレムの製作には大量の武器、防具、楽器が必要ですが、ゴーレムはペットよりもバトル中の行動パターンが豊富で、HPや能力値なども自由にカスタマイズできます。

果樹園

老木“トレント”に種をあげることで、さまざまな果実を育てることができる果樹園。果実はペットのエサとして使えるほか、ゴーレムの着色料、武具を改造するときの副原料としても使うことができます。

いま「ニンテンドーアカウント」でログインしていれば、下記リンクからすぐにソフトをダウンロード購入いただけます

ニンテンドーSwitch

    © 1999, 2021 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

    edited by : 編集部 Gami
    • この記事をシェアする
    特に記載の無い場合、記事内の記載の価格はすべて税込です。また、パッケージ版のみの販売となるソフトは希望小売価格、それ以外のソフトはニンテンドーeショップでの販売価格となります。
    セール価格については、セール期間中の価格になります。
    製品の価格は変更になる場合があります。最新の購入価格はマイニンテンドーストア/ニンテンドーeショップでの価格を必ずご確認ください。
    この記事のほかにも、こんな記事があります。