2022年6月24日(金)に、コーエーテクモゲームスさんより発売が予定されているNintendo Switchソフト『ファイアーエムブレム無双 風花雪月』。本作の体験版が配信され、新トレーラーが公開されました。
まずはこちらの映像をご覧ください。
今回の映像で参戦することが明らかになった「灰狼の学級(ヴォルフクラッセ)」のキャラクターを、以下にご紹介します。
ファーガス西部の貧民の子。さる王国貴族の養子となって士官学校に入学したが、ある事情から地下街“アビス”に移り住んでいた。いかなる状況下でも、自分を慕う者たちのため戦おうとする強い信念の持ち主。
ダグザ=ブリギット戦役で爵位を失ったヌーヴェル子爵家の元嫡子。家を再興させるため、魔道を極めようと様々な魔術の創発に挑んでいる。誇り高くも気が強い性格のはずだが、時おり卑屈な彼女が目撃されている。
同盟の小貴族・アダルブレヒト家の前当主にして、ホルストの悪友でもある。直情径行な暴れん坊だが、男気にあふれ、器も大きい。自称“レスターの格闘王”。とある事情で追われる身となり、アビスに雲隠れしていた。
出自不明の女性。自然をこよなく愛する。何に対しても諦めがちで、他人事のような冷めた態度で接する。周囲の人とあまり関わりたがらないのは、彼女の特異な「ため息」が関係しているようだが……。
また、すでに参戦が決定している「黒鷲の学級(アドラークラッセ)」、「青獅子の学級(ルーヴェンクラッセ)」、「金鹿の学級(ヒルシュクラッセ)」のキャラクターたちを紹介するトレーラーも公開されていますので、こちらもあわせてどうぞ。
新たな要素「遠乗り」も!!
また、キャラクターとの交流要素の一つ「遠乗り」の存在も明らかになりました。
「遠乗り」では、草原や森林など好きな場所を選んで、仲間と2 人で遠乗りに出かけることができ、仲間の隣に座って景色を眺めながら、質問をしたり、相手の問いかけに応えるといった会話を楽しむことができます。
戦場や前哨基地では見せることのない、普段とは違う仲間の一面を楽しめるようです。会話を盛り上げることができれば、さらなるお楽しみ要素があるかも…!? しれません。
「序章」が丸ごと遊べる体験版配信中!
そして、6月8日(水)より体験版の配信が開始されました!
本作の「序章」が丸ごと遊べる 大ボリュームの内容となっており、物語の序盤で分岐する3つの章それぞれのルートをエピソード4まで遊ぶことができます。また、遊んだセーブデータは製品版に引き継ぎが可能です。
※体験版では、「レベル」「支援レベル」に上限があります。
※体験版では、機能の一部が制限されています。
『ファイアーエムブレム無双 風花雪月』は、2022年6月24日(金)発売です。発売まであとわずか、ぜひ体験版をプレイしてお待ちください。
いま「ニンテンドーアカウント」でログインしていれば、下記リンクからすぐに、体験版をダウンロードいただけます。
ニンテンドーSwitch
『ファイアーエムブレム無双 風花雪月』とは
本作は、ロールプレイングシミュレーション「ファイアーエムブレム」シリーズと、「一騎当千の爽快感」をコンセプトにした「無双」シリーズがコラボレーションした「ファイアーエムブレム無双」シリーズ最新作です。
『ファイアーエムブレム 風花雪月』の世界やキャラクターが継承され、同じフォドラの大地であり得たかもしれない新たな物語が、「無双」シリーズならではのアクションとともに描かれます。
本作の概要については、こちらの記事などでもご紹介しておりますので、ぜひあわせてご覧ください。
© Nintendo / INTELLIGENT SYSTEMS © コーエーテクモゲームス All rights reserved. Licensed by Nintendo