「ボンバーマン」シリーズの最新作『スーパーボンバーマン R 2』が、KONAMIさんよりNintendo Switchで本日発売されました。
「ボンバーマン」は、ボム(爆弾)による爆風で、壁などのギミックやライバルたちを吹き飛ばして激しい戦いを繰り広げるパーティバトルゲーム。十字に広がる爆風でライバルをすべて倒せば勝利というシンプルなルールでありながら、奥の深い戦略性を持つことでも知られます。
そんな人気パーティバトルゲーム「ボンバーマン」の最新作が、シリーズ史上最大ボリュームとなって登場しました。まずは、ゲーム内容を紹介したこちらの映像をご覧ください。
いかがでしょうか。本作は、シリーズおなじみの「スタンダード」モードだけではなく、新バトルモード「キャッスル」や、オリジナルステージを作れるステージエディターが追加されています。
発売日記事となる本記事では、そんな新たな『スーパーボンバーマン R 2』について、「ひとりでボン!」、「みんなでボン!」、「つくってボン!」の3つトピックに分けてご紹介します。
ひとりでボン!
<ストーリー>
宇宙の星々をめぐり街の破壊を繰り返す謎の黒い月が出現し、正義の機械生命体ボンバーマン8兄弟たちは、その行方を追っていた。
その途上、とある星の遺跡で、謎の生命体エルオンと遭遇するのだが ……。
今作のストーリーモードは、ボムを使って惑星を探索します。パズルの謎を解いたり、ボムを駆使して敵をやっつけたりしながら、新たな仲間「エルオン」とともに、惑星探索を進めましょう。宇宙の平和の行方は果たしてどうなるでしょうか!?



主な登場キャラクター

ボンバーマン8兄弟の長男。マジメで苦労人なお兄さん。正義の使命に燃えてはいるが、弟たちはついて来ず、今日もヤル気は空回り。それでもメゲずに悪と戦う。

ボンバーマン8兄弟の次男。ちょっぴりイタいナルシスト。クールな合理主義者を気取っているが、達者なのはサボリの口実を考えることだけ。

ボンバーマン8兄弟の長女。超絶おせっかいな元気ムスメ。困っている人を見ればほうってはおけない。困っていなくてもほうっておかない。

ボンバーマン8兄弟の三男。一日のほとんどを寝て過ごすスローライフ主義者。いつでも・どこでも・何時間でも寝られるのが得意技。

ボンバーマン8兄弟の四男。血の気と火の気が多すぎる熱血バカ。とにかく何でも爆破で解決しようという思考回路には大いに問題あり。

ボンバーマン8兄弟の五男。いつでも陽気なムードメーカー。天真爛漫、純粋無垢、奇妙キテレツ摩訶フシギ。頭の中は一年中お花畑。

ボンバーマン8兄弟の次女。優しくおしとやかで弱気なお嬢様……というのは怒っていないときの話。ひとたびキレたが最後、バーサーカーへと豹変するのだ。

ボンバーマン8兄弟の末っ子。かわいいみんなのマスコット。兄弟一の愛されキャラである。がしかし、無垢な笑顔の裏にはけっこう緻密で腹黒い計算がある模様。

今回の探索で遭遇する謎の生命体。 前掛けとおしゃぶりのようなものを身に着け、赤ちゃんのような見た目をしている。人の役に立つことが大好きで、なにかとボンバーマン兄弟を献身的に助けてくれる。
みんなでボン!
家族や友人と一緒にワイワイプレイできることも「ボンバーマン」の醍醐味の1つ。本作では複数人で遊べるバトルモードが4つ用意されています。
スタンダード
全員がライバル! おなじみの「スタンダード」バトルモード。ときにはアイテムを駆使して、最後の1人を目指しましょう。シンプルだからこそ奥が深いモードになっています。
Joy-Conをおすそわけして遊べるオフラインマルチバトルでは最大8人まで、オンラインマルチバトルでは最大16人まで遊ぶことができます。

グランプリ
チームの絆が試される! 最大3人vs3人のチーム戦「グランプリ」。敵チームの行動をよく見つつ、味方のボムの置き方にも注目しながら、チームでの勝利を狙います。
「グランプリ」も、オフラインマルチバトルとオンラインマルチバトルの両方に対応しており、ともに最大6人まで遊ぶことができます。

バトル64
目指せボンバーワン! 64人での大混戦を勝ち抜く「バトル64」。最大64人でエリアを移動しながら戦い、最後の1人になることを目指すバトルロワイヤルです。
「バトル64」では、オンラインマルチバトルで最大64人でのバトルが可能。オフラインでは1人のみのプレイとなりCPUが対戦相手になります。

キャッスル
今作で追加された、新たなバトルモード「キャッスル」。攻撃側のアタックサイド(最大15人)と防衛側のキャッスルサイド(1人)に分かれて戦う非対称対戦です。
ステージにはカギと宝箱が配置されており、アタックサイドはそのカギを手に入れてすべての宝箱を開ければ勝利。キャッスルサイドは制限時間の間、その宝箱を守り抜きましょう。宝箱を1つでも守り切ればキャッスルサイドの勝利となります。ステージ上に用意されたギミックを駆使して、手に汗握る攻防戦を繰り広げましょう。
「キャッスル」は、オフラインマルチバトルでは最大8人まで、オンラインマルチバトルでは最大16人まで遊ぶことができます。

つくってボン!
ステージエディターで「キャッスル」モード用のオリジナルステージを作ることもできます。
いろんなギミックを配置して、自慢のステージを作ってみてはいかがでしょうか。作ったステージは、オンラインで世界中のプレイヤーに共有できるのはもちろん、他のプレイヤーが作ったステージをダウンロードして遊ぶこともできます。
ステージエディターでつくって、遊んで、シェアして、いろんなステージで探検してみてください。

なお、本作はこれら多彩なモードのほかにも、世界中のプレイヤーを相手に自分の実力を試せる「グレードマッチ」や、オンライン上で友達を集めバトルモードやルール設定を自由に決めて盛り上がれる「ルームマッチ」などの機能も用意されています。
また、バトルステージでは、懐かしのステージをお楽しみいただくこともできますよ。

『Fall Guys』とのコラボを実施中
現在、『Fall Guys』とのコラボレーションが実施されており、『スーパーボンバーマンR 2』のゲーム内ショップに『Fall Guys』のメインキャラクター「ジェリービーンズ」とコラボした「ビーンボンバー」が登場しています。
購入することで、「ビーンボンバー」を各バトルモードのプレイヤーキャラクターとして使用することができるようになります。ご興味のある方は、こちらもぜひチェックしてみてください。
※コラボ終了時期は発売日(2023年9月14日)時点で未定です。

『スーパーボンバーマン R 2』は本日発売です。おなじみのパーティー要素はそのままに、新たなモードが追加されて1人でもみんなでも遊べる新しい「ボンバーマン」を、この機会に楽しんでみてはいかがでしょうか。
いま「ニンテンドーアカウント」でログインしていれば、下記リンクから、すぐにソフトをダウンロード購入いただけます。
ニンテンドーSwitch
本ソフトには、インターネットに接続できる環境とNintendo Switch Onlineへの加入(有料)が必要なモードや機能があります。
©Konami Digital Entertainment