7月29日に発売するNintendo Switch『ゼノブレイド3』についてご紹介する「ゼノブレイド ノート」。第5回となる今回は、「冒険の助け」についてです。
システム7人目の仲間「ヒーロー」
物語を進めていくと、ノアたち6人以外にも、パーティに参加してくれる特殊なキャラクターが登場します。この7人目の仲間のことを「ヒーロー」と呼び、正式にパーティに加入すると、戦闘でも仲間として一緒に戦ってくれます。今回は、何人(組)かの「ヒーロー」をご紹介します。
※ヒーローを操作することはできません。

リク&マナナ

2人1組でパーティに参加する特殊なヒーロー。クラスは「ヤムスミス」(ロール:アタッカー)。からめ手を得意とする変幻自在のアタッカーで、敵を弱体化させつつ戦況を変える力を持つ。
「リク」(CV:千本木彩花)は、ノアたちと同じケヴェス「コロニー9」に所属する極太眉毛が特徴のノポン。コロニーでは、アイテムクラフトと鉄巨神のメンテナンスを担当している。




どのような状況でも表情を崩すことなく慌てもしない、どこか達観したところがあり、ノアたちへのアドバイスも的確。
「マナナ」(CV:洲崎綾)はアグヌスに所属する、コック帽がトレードマークの料理が得意なノポン。ミオたちと一緒に行動していて、料理を担当している。料理の腕前はかなりのもので、以前いたコロニーでは料理長を務めていた。




常に食べ物のことを考えており、冒険中、食材になりそうなものを見つけたら、マナナに頼めばおいしく調理してくれる。
ルディ(CV:小林ゆう)

回復や仲間の能力を強化するなど、戦闘支援が得意なヒーロー。クラスは「ウォーメディック」(ロール:ヒーラー)で、味方を全体回復できる技を持つ。




ルディはケヴェスのコロニーに所属し、兵器の開発・修理が得意なメカニック。ケヴェスの兵器開発で右に出るものはいない。機械への愛も人一倍強いようで、兵器にそれぞれ名前をつけている。
ウロボロスであるノアたちを倒そうと襲い掛かってきたが、どうやら気が変わったらしい。
ゼオン(CV:逢坂良太)

クラスは「ガーディアンコマンダー」(ロール:ディフェンダー)で、剣と盾を持ち味方を守りつつ戦う。逆境で能力が高まるので、特に強い敵と戦う際に力を発揮する。




ゼオンの所属するケヴェスのコロニーは、食糧不足が深刻な問題になっており、仲間たちの生活を思いながら日々奮闘している。同じケヴェス出身であるノアたちとは旧友であるが、今は因縁があるようだ。
ユズリハ(CV:釘宮理恵)

弓による死角からの一撃が強力な「幻弓士」(ロール:アタッカー)。気配を消すことで、安全に敵を狩ることができる。




ユズリハは、アグヌスに所属しているようだが、普段は森の中でひっそりと暮らしている。森で暮らしているからか、とても俊敏で、木や細いロープの上もスイスイ動く事ができる。仲間思いで、コロニーの仲間からも信頼されているようだ。
この他にも、冒険中に出会うヒーローはいるようです。世界を駆け回り、新たな仲間を探す旅も楽しそうですね。
システム冒険の休息所「休憩ポイント」
世界各地にある「休憩ポイント」は、一度見つけたらスキップトラベルでいつでも行くことができます。まずは休憩ポイントを見つけて、その周辺を探索してみるのがおすすめです。今回は、休憩ポイントでできることの中から2つ、ご紹介します。


料理
休憩ポイントでは、マナナが料理を作ってくれます。フィールドで食材を調達する必要がありますが、マナナの料理を食べると戦闘後にゲットできる経験値や報酬が一時的に上がったりと、良い効果があります。


また休憩ポイントの中には食堂がある場所があり、マナナが新しい料理をひらめくことがあります。

ジェムクラフト
休憩ポイントでは、冒険中に拾ったり、敵から獲得したアイテムを使ってリクが「ジェムクラフト」をしてくれます。「ジェム」はキャラクターごとに付けられる強力な装備で、攻撃力を上げたり、回復力を上げたりと戦闘が有利になる効果があります。


休憩ポイントでできることはこの他にもありますので、また後日ご紹介します。
世界観BGMの一部をご紹介
『ゼノブレイド3』のイベントシーンやバトル中に流れるBGMの一部をご紹介します。
おくられる命
おくりびとのノアとミオが奏でる印象的な曲です。笛の音は、優しくも物悲しい雰囲気がありますね。
命を背負って
静かなメロディから一転、緊張感のあるアップテンポな曲調で、それぞれの想いを秘めながらも戦い進む6人の心情が表れた曲です。
Keves Battle
バトル時に流れる曲のひとつで、笛の音色がバトル開始の合図です。
「ゼノブレイド ノート」第5回のお知らせは以上です。いかがだったでしょうか。「ニンテンドーアカウント」でログインしていれば、下記リンク先から直接、ダウンロード版ソフトを予約購入することができます。
ニンテンドーSwitch
本作は、Nintendo Switch Online加入者限定特典「2本でお得 ニンテンドーカタログチケット」の引き換え対象ソフトです。任天堂のソフトのダウンロード版2本をお得にご購入いただけますので、ダウンロード版のご購入をお考えの方は、こちらもご検討ください。
また、ゼノブレイド総合Twitterアカウントでも、ゲームの情報を発信していますので、ご興味のある方はぜひフォローしてください。過去の「ゼノブレイド ノート」をご覧になりたい方は、公式サイトからご確認頂ければと思います。
それでは、第6回の「ゼノブレイド ノート」もお楽しみに。
© Nintendo / MONOLITHSOFT