『ポケットモンスター サン・ムーン』劇場用CM公開! アローラ地方の新ポケモンも一挙紹介

  • この記事をシェアする

劇場用CMを公開!

みなさん、今週末7月16日(土)には、夏の映画ポケモン・ザ・ムービーXY&Z「ボルケニオンと機巧(からくり)のマギアナ」が公開され、いよいよポケットモンスター サン・ムーンの予約も開始されます!
映画に先がけて、本日劇場用CM(ロングバージョン)を公開しました。さっそくご覧ください!
[※映像の公開は終了しました。]

田舎で過ごす夏休み。虫取りや川遊びなどの初体験のドキドキが、ゲームの主人公の冒険と重なります。私は実家がこれぐらいの田舎なのですが、こんな風に過ごした夏休みの思い出の一部に、たしかに『ポケモン』もあったなぁ…と、ちょっとノスタルジックな気分に浸ってしまいました。

アローラ地方に生息する新ポケモンたち

冒険の舞台となる温暖な島々からなる「アローラ地方」に生息する、新たなポケモンを一挙にご紹介しましょう!

イワンコは、ダメージを受けても何度も敵に立ち向かっていく根性のあるポケモン。人懐っこいポケモンですが、成長すると次第に気性が荒くなってくるようです。夕暮れ時に遠吠えをするようになったら、進化が近い証拠!

首についている岩を当てあって挨拶をするので、我々人間にとってはとても痛そうです…。

ネッコアラが目覚めているところは誰も見たことがなく、食事や移動、バトルなども、眠ったまま行います。木の葉を食べたあとのネッコアラのよだれを薄めて飲むと、よく眠れるようになると言われており、古代の人は病気のときに薬として飲んでいたのだとか…。

いつも眠っているネッコアラですが、人の話や周囲の状況を理解しているかのように、表情を変化させます。実際は、見ている夢に合わせて表情が変わっているだけのようですが…。

カプ・コケコは、アローラ地方の島の1つ「メレメレじま」の守り神と呼ばれている特別なポケモンです。守り神と呼ばれていますが、いつも助けてくれるわけではなく、意外と気まぐれな性格。好奇心がとても旺盛で、人やほかのポケモンたちに興味をもち、いっしょに遊んだり、勝負をしかけてきます。

カプ・コケコは、両手の殻を閉じることで電気を溜めます。特別なときにもこの姿になるようです。

進化に備え、じっとしていて、地面に体を半分埋めて過ごすことが多いポケモン。電気を溜めることができ、その量は家庭の1日分の消費電力にも達するようです。溜めた電気は、ほかのポケモンに供給することができるため、バッテリーとしても活躍します。

口から発生させた電気を、ビームにして発射できます。巨大なアゴには、発射する電気をコントロールする役割があり、きりもみや急旋回などのアクロバット飛行も得意です。森の中で複雑に絡み合う枝葉をかいくぐりながら、高速で飛行します。
デンヂムシを脚で抱えて予備のバッテリーにします。戦いが長引いても、デンヂムシの電力をつかって強力なわざを放ち続けられます。激しい空中戦のときは、デンヂムシを離して身軽になり、機動性を上げます。

標高3000mを超える山で、群れを作らずに暮らしています。山の上では、食料のきのみが手に入らないため、夜明けに麓に降りてきて食事をします。人やポケモンと交流するのが大好きで、とくに子どもには優しく、子どもの集まる公園や、学校に出没することも。普段はとても優しいポケモンですが、仲のよい子どもが酷い目に遭うなどすると、激怒します。そのときの「りゅうのいぶき」は、建物を吹き飛ばすほどの威力があるのだとか…。

頭の突起から強力なサイコパワーを放出。サイコパワーを浴びた相手は激しい頭痛に襲われ、気絶してしまいます。海中に穴を掘り、頭の突起だけを出した状態で、微弱のサイコパワーを出します。
サイコパワーをレーダー代わりにし、獲物が現れると襲いかかります! サイコパワーを発するとき、とても大きな歯ぎしりをします。歯ぎしりの音がするとまわりのポケモンは危険を感じ、一斉に逃げ出します。

主に郊外の野原に生息しているポケモンです。人やポケモンや植物など、生き物のオーラを感じることができます。オーラの色や明るさで花を探し、蜜や花粉を集めます。生物の感情が昂ぶったときのオーラと、花が満開のときのオーラは似ているらしく、大喜びしたり、悲しんだりしている人やポケモンに寄ってくることも。

後頭部から生える長いトゲは、避雷針のように電気を引き寄せることができます。引き寄せた電気を溜めることで、強力な電撃を放てるようになります。体の表面にある模様は、体毛が変化してトゲのようになったもの。丸まることで、トゲトゲのボールのようになります。熟練したトレーナーの中には、ほかのポケモンがトゲデマルに向かって放った電撃をトゲデマルが吸収して攻撃、といった戦法を用いるトレーナーもいるようです。

ヤトウモリは、尻尾の付け根から、炎とともに毒ガスを発生させます。毒ガスは甘い香りで、うっかり吸い込むとフラフラになってしまいます。ヤトウモリのメスは、毒ガスだけでなく、人間やあらゆるポケモンのオスを魅了するフェロモンのガスを出すことができます。これを吸ってしまうと、ヤトウモリの思いどおりに操られてしまいます。

アローラ地方に登場するポケモンを一挙にご紹介しました。
このほかにも、『ポケットモンスター X・Y』にも登場した伝説のポケモン「ジガルデ」の、『ポケットモンスター X・Yでは発見されていなかった新たなフォルムが『ポケットモンスター サン・ムーン』に登場することが決定しています。ジガルデについてはこちらの記事でご紹介していますので、ぜひチェックしてみてください!

チラシを配布!

一部のTVゲーム取扱店にて、「Nintendo News(ポケモン特集号)」を、7/16(土)から無料でお持ち帰りいただけます。

このチラシを広げると、なんとこれまでのシリーズに登場した721匹が勢ぞろいのポスターにもなるんです! 
ご予約の際には是非お手に取ってみてください。

※数に限りがあります。店舗によっては、取り扱いがない場合や、在庫切れの場合もあります。あらかじめご了承ください。

©2016 Pokémon. ©1995-2016 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.
ポケットモンスター・ポケモン・Pokémonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。
ニンテンドー3DSのロゴ・ニンテンドー3DSは任天堂の商標です。

この記事のほかにも、こんな記事があります。