2月3日は「節分(せつぶん)の日」です。
節分とは、オニに豆をなげて家から追い出すことで悪い気をはらい、家族みんなが病気などにあわないようにする行事です。豆まきは、オニだけでなく家の中でも行います。豆をまくときは元気よく「オニは外、福は内」と言います。
節分ではオニのお面をつけることが多いですが、今回は節分がもりあがるようにクッパのお面を用意しました!オニ役の人にクッパになってもらって豆をまき、家族みんなの安全をおねがいしましょう。

<作りかた>
プリントしてハサミで切り、お面のはしをパンチなどで穴をあけて輪ゴムを通せば完成!
※ハサミでけがをしないよう、おうちの人といっしょに作ってください。
マリオとルイージのなりきりグッズを使えばさらに楽しい!
ハロウィン用のマリオとルイージのなりきりグッズを使えば、マリオVSクッパの対決も楽しめます!

なりきりグッズについてはこちらをチェック!
このグッズをつかって、元気よく豆まきをしてみてくださいね!