『ENDER LILIES: Quietus of the Knights』の続編となる『エンダーマグノリア: ブルームインザミスト』が、Binary Haze InteractiveさんよりNintendo Switchで本日発売されました。
前作『ENDER LILIES: Quietus of the Knights』から数十年後の世界を描いた本作。ストーリーや、主人公と旅を共にする「ホムンクルス」の特徴については「Hello! インディー」の過去記事でも紹介していますので、まだお読みでない方はこちらもあわせてご覧ください。
まずは、本作の世界観を紹介しているこちらの映像をご覧ください。
世界観
舞台は、地下に眠る膨大な魔力資源によって栄えた魔法大国「煙の国」。発展の末に生み出された人工生命体「ホムンクルス」を労働力や軍事力として活用し、煙の国は大国となる。
![](https://assets.topics.apps-jp.nintendo.com/image/2024/12/24062900890632/0/459d16509c194c5bb24e580b8f3a7328.jpg)
しかし、地下から吹き上がる穢(けが)れた煙はホムンクルスを狂わせ、暴走する怪物へと変貌させてしまう。
暴走するホムンクルスを「調律」によって鎮め、救済することができる唯一の存在は「調律師」。調律師の見習いである主人公「ライラック」は下層深くの地下の実験場で目覚め、戦闘ホムンクルスの「ノラ」と出会う。
![](https://assets.topics.apps-jp.nintendo.com/image/2024/12/18103342955092/0/cc5553b5ab4843dba9d604b45714374e.jpg)
失われた記憶と大切な仲間の行方を探して、ライラックはノラと共に上層を目指す。
ライラックとノラ
![](https://assets.topics.apps-jp.nintendo.com/image/2024/12/18103408249470/0/645579c0bd9e4f5f818c81653c9fb84a.jpg)
本作の主人公。生まれは不明の調律師見習い。
![](https://assets.topics.apps-jp.nintendo.com/image/2024/12/18103652478746/0/92f2bf6658f144079c02195e2fc8bb1a.jpg)
地下実験場跡に棄てられていた謎の戦闘用ホムンクルス。下層で働く労働者ホムンクルスとは風貌も異なり、古くも高貴な雰囲気を漂わせる。
ホムンクルスと戦い、調律し、仲間となる
『エンダーマグノリア: ブルームインザミスト』は、前作と同じ探索型2DアクションRPGです。主人公のライラックを操作して、滅びゆくも美しい世界を自由に探索します。
バトル
旅の道中、数々の暴走したホムンクルスに出会いますが、ライラック自身は戦うことはできません。敵のホムンクルスと戦うのもまた、ホムンクルスです。
暴走するホムンクルスは、倒した後「調律」によって意識を取り戻し、仲間になってくれます。ライラックは仲間になったホムンクルスを呼び出し、さまざまなユニークな性能を持った「スキル」を使って戦います。
![](https://assets.topics.apps-jp.nintendo.com/image/2024/12/18111315070012/400/329717dd69a14532b6e53f910d914cc9.jpg)
敵のホムンクルスに攻撃を受けると
![](https://assets.topics.apps-jp.nintendo.com/image/2024/12/18111317422203/400/86aad4c4de8e48b69d2cc04c12579af7.jpg)
「鎖の獣」によるカウンタースキルが発動
![](https://assets.topics.apps-jp.nintendo.com/image/2024/12/18111341503822/400/eb516996fede407fab1d99c7ade52355.jpg)
「監視鳥ムニン」はライラックを追尾し
![](https://assets.topics.apps-jp.nintendo.com/image/2024/12/18111345303098/400/79476b5df9ce4b829c0a518877f13cb0.jpg)
敵のホムンクルスを見つければ自動攻撃をおこなう
探索
ホムンクルスはバトルだけでなく、探索でもライラックの味方になります。
通常では進行できない場所はホムンクルスの力を借りて「壁つかまり」、「ワイヤーアクション」、壁からの「超ダッシュ」など、状況に応じたアクションで乗り越えることができます。
![](https://assets.topics.apps-jp.nintendo.com/image/2024/12/18112017785328/0/9d7d4488588c4214b30fa581ff5f514b.jpg)
![](https://assets.topics.apps-jp.nintendo.com/image/2024/12/18112036272418/0/021c9af2b6384eeaa4053bd886cf3420.jpg)
![](https://assets.topics.apps-jp.nintendo.com/image/2024/12/18112040889721/0/dc1bd0284db84d589d692fd58a9a38bb.jpg)
![](https://assets.topics.apps-jp.nintendo.com/image/2024/12/18112045077561/0/96cdda505d404331bd0a66ea88e0da4f.jpg)
ほかにもホムンクルスの「ガラム」は、赤い肉腫が張りついた特殊な地面を破壊することができ、あらたな道や、隠れたアイテムを見つける手助けをしてくれます。
![](https://assets.topics.apps-jp.nintendo.com/image/2024/12/18112212976535/0/5ab88bbbf6dc40daae8f06ae26bb47d5.jpg)
![](https://assets.topics.apps-jp.nintendo.com/image/2024/12/18112218995923/0/cf20cb8e6d024e70a6a61773aac9c9d0.jpg)
![](https://assets.topics.apps-jp.nintendo.com/image/2024/12/18112228381511/0/b448cd1dc24046e3a7890ff364895bcf.jpg)
仲間にできるホムンクルス(一部)
![](https://assets.topics.apps-jp.nintendo.com/image/2024/12/18112424758976/0/8675fc1943904934b13b1c1f17257db4.jpg)
ホムンクルス処理場に棄てられていた実験体のホムンクルス。
![](https://assets.topics.apps-jp.nintendo.com/image/2024/12/18112428780639/0/af18b60a550d408191531393ec412b62.jpg)
中層の生体研究所から逃げ出した末に旧市街にたどり着いた実験用ホムンクルス。
![](https://assets.topics.apps-jp.nintendo.com/image/2024/12/18112438074473/0/aa0587ea473847379cfa0bbe719d880d.jpg)
兵器としての肉体強化など、さまざまな実験が施された元ミリアスの戦闘用ホムンクルス。
![](https://assets.topics.apps-jp.nintendo.com/image/2024/12/18112442682856/0/493812e221674be9a8e44978f286e440.jpg)
調律師ヒースより譲り受けた、偵察・監視用のホムンクルス。
マップ
本作のマップは下層・中層・上層の3つの層に分かれており、主人公ライラックと仲間のホムンクルスは、上層を目指して進みます。
![](https://assets.topics.apps-jp.nintendo.com/image/2024/12/18113630624774/0/65bfc81fcb2a4a13b86d3b8bbd7ba5b7.jpg)
探索の道中は戦いだけではなく、スラム街や鉄道がある中層の街などで、さまざまな出会いが主人公たちを待っています。
![](https://assets.topics.apps-jp.nintendo.com/image/2024/12/18113958896980/0/a8be3ada7d0a4961855a73a5703b5f63.jpg)
![](https://assets.topics.apps-jp.nintendo.com/image/2024/12/18114006853975/0/77c2c5188ba541e4bfdabd261bbf72c6.jpg)
また、探索は一方通行ではないため、自分が気になったところがあれば先に進んだり、後戻りすることもできます。
ボス
上層を目指す中、ライラックは数多くのボス敵と対峙することになります。大きな体に変身する敵や、体に纏った鎖を地面から発生させる敵など、さまざまな攻撃手段を持つボスがライラック達を苦しめます。
なお、ボスを倒すと新しいスキルやアクション・強化アイテムを獲得できることもあります。
![](https://assets.topics.apps-jp.nintendo.com/image/2024/12/18115323080119/0/b025284cbf8643f1a857e01e9fa578a5.jpg)
![](https://assets.topics.apps-jp.nintendo.com/image/2024/12/18115327865308/0/74a2684049a749809131185d90fb01cd.jpg)
![](https://assets.topics.apps-jp.nintendo.com/image/2024/12/18115332882799/0/4b1ef7c415714e7c83aca9819b79a3aa.jpg)
![](https://assets.topics.apps-jp.nintendo.com/image/2024/12/18115338162693/0/f669c8495ce24606815291cb96178395.jpg)
装備・強化
探索中に回収したアイテムや、敵を倒して獲得した素材は、ライラックとホムンクルスの強化に使用することができます。
「クラフトショップ」では、道中で拾い集めた「マテリアル」と引き換えに、ライラックの能力値を上げる装備品を購入することができます。
![](https://assets.topics.apps-jp.nintendo.com/image/2024/12/18115635334518/0/26e1513c695146a3a9e9ca6fad66336f.jpg)
また、「スキル」の解放と強化をおこなうことにより、ホムンクルスをどのように成長させるかを自分で決めることができます。仲間のホムンクルスたちのスキルを追加したり、コンボ回数を増加させたりするなど強化の種類はさまざまです。
![](https://assets.topics.apps-jp.nintendo.com/image/2024/12/18115723611440/0/a601b5ae690c4eb2b4e5ec82bdd49cdb.jpg)
![](https://assets.topics.apps-jp.nintendo.com/image/2024/12/18115728580035/0/e6fb95c8c25b4a7aa22ffa29645ec61f.jpg)
![](https://assets.topics.apps-jp.nintendo.com/image/2024/12/18115733014189/0/d2aad21a86e3495796e6f00853cd50ba.jpg)
Nintendo Switch『エンダーマグノリア: ブルームインザミスト』は本日発売です。人とホムンクルスの救済の旅の果てに待ち受けるものとは? この機会に、滅びゆく国で残されたライラックとノラが迎える結末を、その目で確かめてみてはいかがでしょうか。
いま「ニンテンドーアカウント」でログインしていれば、下記リンクからすぐに、ソフトをダウンロード購入いただけます。
ニンテンドーSwitch
© BINARY HAZE INTERACTIVE Inc.