『東北大学加齢医学研究所 川島隆太教授監修 脳を鍛える大人のNintendo Switchトレーニング』で、2月15日(土)16時より、「第1回 世界一斉脳トレ大会」を開催いたします。
※大会に参加するには、「Nintendo Switch Online」への加入が必要です。(有料)



※画面は開発中のものです。
「世界一斉脳トレ大会」は、一週間に一度開催される「脳トレ」の大会です。4つのトレーニングが大会種目となり、すべてに参加することもできます。大会では、通常のトレーニングと違って1種目につき2回しか挑戦できません。本番で実力が発揮できるようにしっかり準備して臨みましょう。
開催時間は、「毎週土曜16:00~日曜16:00」を予定しています。大会翌日に「世界ランキング」と「同世代ランキング」が発表されますので、日頃のトレーニングの成果を大会で発揮しましょう。
ワーキングメモリートレーニングも追加
本日、新しいトレーニングの1種目となる「ワーキングメモリートレーニング」を追加いたしました。
「ワーキングメモリートレーニング」は、ワーキングメモリーの向上が期待できる、負荷の高い強力なトレーニングです。正解率にあわせて難しさが自動調整されますので、順に表示される記号を覚えて、前に表示された記号を回答しましょう。


このトレーニングを追加するには、まず、本日配信された更新用データを適用し、更新後に脳年齢チェックで「20才」と判定される必要があります。更新用データ適用前に脳年齢が20才と判定されていてもトレーニングには追加されませんので注意してください。
どうしても脳年齢で「20才」の判定がとれない場合は、ゲーム内をいろいろと探してみてください。別の方法でこのトレーニングを出すヒントがありますよ。
「脳トレメール」活用法
日々のトレーニング成果を共有できる「脳トレメール」、活用されていますか?「脳トレメール」を使えば、離れて暮らしているご家族のトレーニング状況を、自動で受け取ることができます。
※「脳トレメール」を利用するには、「Nintendo Switch Online」への加入が必要です。(有料)

この「脳トレメール」は、自分にも送ることができます。まずは自分に送ってどんな機能があるかを確認して、ご家族におすすめすると良いかもしれません。
「計算25」のトレーニング回数が20回 を突破! 「指体操」でロケット級を10回 達成! といった達成記念ニュースを知ることもできますよ。
「脳トレメール」登録専用サイトはこちらです。
※このソフトにはオンラインプレイに対応したモードがあります。オンラインプレイであそぶにはインターネットに接続できる環境と、Nintendo Switch Onlineへの加入(有料)が必要です。
©2019 Tohoku University / Nintendo